私のカクゴ

SOWL 代表取締役 園田浩之
そのだひろゆき

園田浩之

兵庫県生まれA型
職業:SOWL 代表取締役
趣味:ゴルフ、サーフィン
座右の銘:チャンスは一瞬、努力は一生

兵庫県立氷上西高等学校卒業。新卒で地元の木材加工会社に入社、その後ダブルワークで現在経営しているレストランにアルバイトとして勤務し調理師免許を取得。2012年に同レストランに正社員として入社し2019年に独立。現在は美容室も経営しており幅広く活動している。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

20歳の時に兄に誘われてレストランでアルバイトをするようになりました。自分の作った料理でお客様に喜んでもらえる楽しさを知って調理師を目指し免許を取得しました。サービス業の新たな世界へのチャレンジがしたくて自分で起業し、レストランを事業継承するとともに人脈を生かした独自性のある会社を作りたかったので経営をスタートしました。

現在の仕事への想い

大手外食チェーンのレストランではありますが料理に対するこだわりを大切にしています。簡単な例でいえばお皿に料理を置くのか?盛るのか?全ての基準はお客様に期待してご来店いただき感動してお帰り頂く事だと思っています。美容事業に参入したのもやはりお客様に感動してほしいと思う気持ちから飲食とリンクするものを感じ「当たり前」ではなく「感謝」の気持ちを忘れずに継続させることが私のこだわりです。

あなたにとって覚悟とは

覚悟があったとすれば起業した時と美容事業に参入すると決めた時です。人生においてサラリーマン以外の経験もなく自分で会社を経営するなんて夢でしかないと思っていました。最初は苦労の連続でしたが得たものもあります。会社は社長ではなく従業員で成り立っていて助けてもらうことが多いです。今の会社を立ち上げる時に一人も辞めずついてきてくれた事でチームとしての結束力を再確認することが出来ました。

カッコイイ大人とは?

言葉に説得力があり行動に移せる人はとてもカッコイイと思います。夢を語るだけでなくビジョンに対するプロセスがしっかりと見えていて理想に近づくためには自分に何が足りないのかを客観的に分析し、努力できる人です。

今後の展望

今後の目標は、地域の学校やその他の場所で食や経営、美容などの自身の体験をもとに子供たちにメッセージを発信できる講演会などに出て、明るい未来を担っていく若者たちの可能性を伸ばすサポートが出来ればと思います。

若者へのメッセージ

これからの社会の中で大切になってくるのは多角的な視点だと思います。知っていることでも常識や固定観念にとらわれて新しい発見を見逃したりすることも多いと思います。迷ったり悩んだりしたときは3年後の自分を想像して今の自分を眺めて客観的に見てみるといいかもしれません。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

コラムニスト 泉麻人

コラムニスト
泉麻人

元ラグビー日本代表 大畑大介

元ラグビー日本代表
大畑大介

映画監督 井筒和幸

映画監督
井筒和幸

お気に入り

起業する時に妻からのプレゼントです。商談や会議の際に愛用しています。

腕時計

飲食店の店長時代に表彰された時にお祝いでいただいた品です。