覚悟の瞬間(とき)

COVER HAIR GROUP 代表 谷本一典
たにもとかずのり

谷本一典

広島県生まれA型
職業:COVER HAIR GROUP 代表
趣味:ドライブ
座右の銘:感謝・思いやり・成長・進化

美容学校を卒業後、都内サロンに4社に勤務し、現在の株式会社ハンサム社長代行およびCOVER HAIR GROUP代表に。低価格サロンや都内老舗サロン、都内有名ブランドサロンに勤務。都内老舗サロンでは営業本部も経験し、数百名のスタッフのTOPも務める。2015年には世界初の「モッズヘア・メン」の総合プロデュースも手掛け、美容コンサルティングの面でも活躍中である。現在は「お客様から生涯必要とされる美容室の追求」とともに、COVER HAIRブランドの更なる進化を目指す。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

若いころに音楽をやっていたのと、髪に対してのコンプレックスで髪を常に触り、自分でカットやカラーをしていた中で、興味がでてきたというのがきっかけです。美容専門学校に行く中で、新しい技術を覚えることが面白く、気づけば「その道しかない」とのめりこんでいきました。

現在の仕事への想い

「美容志(びようし)」という造語をあえて使っています。髪を切る美容師だけではなく、スタイリストや、ネイリストなど美容に関する職種、美容に志を持っている方を豊かにしていきたいという想いで取り組んでいるからです。美容志としてやり続けられる、人創り・デザイン創り・組織創りとお客様の記憶に残るサロンづくりをテーマに仕事をしております。その中でもスタッフの成長をどうやって豊かにしていくかを一番に考えています。その方の気持ちになって、しっかり向き合って話しあっていくことが重要だと思います。

あなたにとって覚悟とは

以前勤めていた会社で300名ほどのグループのトップをしていましたが、意見の相違で退社せざるを得なくなりました。そして何もなくなった時、「もう駄目だ。」と奥さんに言いました。その時「あなたのいいところはポジティブなところでしょ」と言われ、目が覚めました。もっとやれることがあると思えたこの瞬間が覚悟したときです。覚悟をした時は大変でしたが、今思えば本当に勉強になったなと感じます。

カッコイイ大人とは?

ルパン三世・悟空・ビルズ。強くて優しく、どんな問題でも乗り越え、自分の価値を上げパワー&スキルupしていき、皆と対等にコミニケーションが取れ、調和できる人です。

今後に向かって

美容志が一般の社会に並べるようにしていくこととお客様満足をさらに上げ、COVER HAIR GROUPのファンを増やし、スタッフにチャンスが与えられる出店を継続的にしていきたいと思います。

若者へのメッセージ

今が未来。人生はブーメランで投げたものは、良きも悪きも自らにかえって来るであろうこと。ご縁を大切にたくさんの実践し、そこから常に学び、活かし、主体的に、楽しみむこと。すべては自らの責任においてやることが重要です。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

内閣総理大臣補佐官 衛藤晟一

内閣総理大臣補佐官
衛藤晟一

元シンクロスイマー 武田美保

元シンクロスイマー
武田美保

プロゴルファー 宮瀬博文

プロゴルファー
宮瀬博文

お気に入り

カーブシザー

サロンで長年使用しているハサミ。自分のヘアスタイルの質感調整になくてはならないもの。

ポストカード

若かりしころ、かみさんからもらったもの。