覚悟の瞬間(とき)

MCA達成&成功コーチング 講師/コーチ 福田美智江
ふくだみちえ

福田美智江

その他生まれB型
職業:MCA達成&成功コーチング 講師/コーチ
趣味:旅行、読書、テニス
座右の銘:一番大事ものに一番大事ないのちをかける

17歳まで海外で生活。ブラジルの小学校(ポルトガル語教育)を卒業後、香港の中学校(日本語教育)、高等学校(英語教育)に通い、文化によるコミュニケーションの違いを肌で感じながら育つ。慶應義塾大学文学部仏文学科卒業後、フランス・パリバ銀行のフォレックス部門にて勤務。その後、15年間英会話教室を主宰し、2012年にMCAを設立し、世界に通用する才能を育てる「英会話コーチング」教室を主宰。保育園、幼稚園、学校、教育委員会にて研修も行う。著書「世界に通用する子どもが育つMicchie流コーチング」(Book trip出版社)

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

15年間英会話教室を主宰してきました。その中で英会話のみではなく、一人一人のニーズに合わせたレッスンを行いたいとの思いがありました。英会話を通して、才能を育てるには「こころ育て」も必要と感じたのがきっかけでした。そこで、コーチングを取り入れた、新しい英会話スタイルへとイノベーションをしたのが「MCA達成&成功コーチング」です。レッスンへコーチングを取り入れる事で、目標を自分で定め自分の目標に向かうプロセスや、モチベーションの上げ方、コミュニケーション方法を重視した英会話レッスンを確立しました。そして、「世界に通用する才能を育てる」ためのレッスン、コーチング講座や活動は私の志である「心の平和」を届けるためのツールであります。

現在の仕事への想い

志は「心の平和」を届けることであり、ポリシーは自分を認め、相手を認めることであります。これを拡めていくことで世界平和に貢献していきたいとの想いがあります。私が行なっている英会話コーチングレッスン、コーチング講座やセブ島ツアーは、全てこの志を全うするためです。誰しもその才能があり、それを開花することで、より心の平和を感じることでしょう。そのためのお手伝いをするにあたり、みなさんが世界どこにでも通用するコミュニケーション力を持ち、人間力も高めていくことを目指しています。また、よりしっかりしたアイデンティティが備わり、自信のある人となり、相手を受け入れることが容易になるでしょう。

あなたにとって覚悟とは

娘を授かった際に、卵巣嚢腫を患っていると診断され、「陰性であれば、5年しか生きられない」との宣告を受けました。卵巣嚢腫をすぐに取らず、出産後に摘出する事を選択しました。その時は、「私には、生まれたての娘と長男に何も遺していけない。」との悔いの念がありました。相当辛くて、悲しかったです。でもその後、生きることが許された時に、子供たちに対して、遺していける姿を生きよう。と決心しました。それは、自分がやりたいこと、挑戦したいこと、貢献できることを行うという事でした。そこから自分の使命・志を探し始めました。そして、その数年後に「志」を見つけることができました。

カッコイイ大人とは?

カッコいい大人像とは、しっかりと自分の軸、使命・志があり、それを全うしている人です。深い人間力があり、言語が通じなくとも相手と関係性を創れる人です。このために、相手や周りへの貢献のために生きている、シンプルな人でもあります。シンプルではありますが、本質をしっかり極めることができ、視野が広く、視点が高い人でもあります。自分からは物事を教えることをせず、相手に答えを委ねて、信じる心がある人でもあります。しかし、いざとなった時にはリーダーシップを発揮する人です。ユーモアもあって、笑顔が素敵な人でもあります。ですから、想像力や遊びココロもある方でもあります。

今後の展望

同じ志を持った人を育てていき、「心の平和」をもっとたくさんの人に持ってもらいたいです。そのためにも、私が行なっている講座やレッスンを伝えていき、後輩を育てていきます。もちろん、同時並行で、多くの世界に通用する子どもを育てていきたいです。特に海外に住むことを予定しているご家庭にお伝えしたいです。また、セブ島など現地の方と日本の親子との交流を通して、お互いがないものなどの交流やお互いの才能を開花するプログラムにてお手伝いしていきたいです。そこから、世界に「心の平和」を届けていきたいです。

若者へのメッセージ

先ずは、今の自分を愛してください。今の自分でOKだよ!そして、そこから出発してください。今の自分がOKであれば、あとは自分が行きたい方向、自分が達成したいこと、やりたいことに集中するだけになるのです。そこに向かいガムシャラにやれば良いだけです!いろんな雑念がなくなるので、先に進みやすいはずです。そんな雑念がない状態が一番才能を出しやすい自分です。そして、悩むよりも行動をすると良いです。行動はすればするほど、細かく答えが返ってきます。良いも、適切ではないも、頭で考えることも重要だが、身体で感じることはもっと重要になります。こころで感じて、自分の直感を信じると良いです。時には、自分を信じていても迷いが生じる場合もあります。そんな時はメンターを持つと良いです。良いメンターとの出会いは、良い人生を送る上で重要なことです。起きていることは、全てに意味があると思います。ですから、どんな体験も経験も、自分が良くなるために起きていると捉えると、全てを活かすことができるようになります。そうなれば、成長は早くなり、自分が達成したいこともより早く達成しやすくなります。何事もエンジョイしてください!!

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

格闘家 前田日明

格闘家
前田日明

映画監督 井筒和幸

映画監督
井筒和幸

陸上選手 福島千里

陸上選手
福島千里

お気に入り

時計

自分の教室を経営し、たまった収入で初めて買った自分へのご褒美の時計です。「初心忘るべからず」の意味でいつも身につけています。

財布

皇居勤労奉仕の時に買った財布。コンパクトでシンプルで使いやすいです。天皇陛下にお会いした感動を思い出します。