覚悟の瞬間(とき)

名古屋ダルク 経営者 柴真也
しばしんや

柴真也

神奈川県生まれAB型
職業:名古屋ダルク 経営者
趣味:ダイビング
座右の銘:決めたことは叶う

24歳で自身の依存問題改善を始め社会復帰を果たす。27歳で依存症改善相談員カウンセラーを始める。30歳で独立、名古屋市で社会福祉事業(依存改善)を開業、法人格を取得(名古屋ダルク)。同年から愛知県薬物乱用防止評議委員を務め、現在は名古屋市再犯防止評議委員も兼任。学校や企業など講演登壇2000回以上相談対応25000回。NLPマスターや依存改善コーチ等の資格取得。名古屋弁護士会「人権賞」受賞。厚生労働省、法務省大臣等からも感謝状。新聞ラジオTV「ゴゴズマ」ゲスト出演、NHK取材等メディアにも度々取り上げられる。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

振り返れば幼少期の環境は決して良くなかったです。殆ど仕事もせずギャンブルやアルコールに明け暮れる親を持ち、貧しい生活を送っていました。青年期になると私も荒れた生活を送るようになりました。私自身も依存の問題に苦しみました。その問題解決で依存症回復施設を訪ねました。そこで自分自身は改善し社会復帰したが、中には志半ばに若くして命を落とした人たちもいました。当時の私には救えませんでした。その問題は幼少期からずっと抱えていたことです。同じような依存の問題を抱える若者や大人、家族たちの救済活動がしたかったからです。

現在の仕事への想い

活動を始めた当初は救いたい想いが強すぎて必死で、周囲がよく見えず1人で運営をしているような感じでした。共に活動してくれる人間が少なかったり、いなかった時期があったのもありますが、自分自身が頑張らなければと独りよがりの部分がありました。そしてある時自分自身が体調を崩し、己の限界を知りました。今では多くの人に助けられ支えてもらいながら、活動をさせてもらっています。そしてかつての自分と同じことができる、後進たちを見守り育てることが大切だと思っています。

あなたにとって覚悟とは

今の仕事を生涯の生き方にすると決めた時です。私はほんとにこの仕事がしたいのだろうかと自問自答を繰り返しました。決してお金のためにはできない大変さを含む活動です。もっとも始めのころは最低賃金に届いてなかったような気もしますが。依存改善の支援はとても大変です。中には変わる気がない人たちもいるからです。そんな人たちからしたら私の活動は大きなお世話でしょう。しかし時間をかけ変わり、良くなっていく成長する人たちを見ると報われた気持ちになれます。

カッコイイ大人とは?

私の思うカッコイイ大人とは、人の為にも動ける人です。そして共通して言えるのは、お金や労力など自己犠牲を払ってでも動く人たちだと思います。絶対ではありませんが自分がこれだと思ったことをがむしゃらに続ける人。それはいつか大きな変化となって自分自身に返ってきます。自己への信頼が得られます。そして強さよりも弱さを人に話せる方がカッコイイ大人だと考えます。世の中や環境に希望がなくても、私は希望を持って生きていいと思います。

今後の展望

私は25年今の活動を続けてきました。かつて目指していた夢や目標はほとんど叶いました。人々を助けること、自分自身が成長すること、そして人生を楽しむことなど。これからは依存改善支援だけではなく、どうやったら今のこの世の中を幸せに生きていけるのかそんな問題解決を模索しています。なぜなら自分自身が満たされている人は依存問題を起こしにくい。起こす理由がないからです。孤独や痛み、貧しさやコミュニケーション問題、様々な個性。例えばちょっと大きな田舎の土地を買って、村を作ってしまおうかなども検討中です。たまに土地を探してます。自分自身もお金を出し、協力してくれる方々を募りいつか形にしたいです。その村にはいろんな世代の人たちが住み、児童福祉施設や福祉施設、近くに病院、学校も在れば良いなと思っています。

若者へのメッセージ

はっきりいうと世の中は暗いと感じます。明るい未来も見えないかもしれません。でもそれは環境や世の中だけを見ているせいかもしれません。かつての私がそうでした。世の中は変わりませんが、自分を変える事は可能です。そして不思議なことに自分が変わると世の中が変わるのです。とにかく何でもいいからやりたいことをやってみることです。そしていろんなことをやってみるのも良いでしょう。自分に向いていることなんか無いのですから。私は人と話すのが苦手でした。今では何千人の前で講師として登壇することもあります。何度も何度も繰り返したのです。すると苦手は得意になります。情熱を持って得意なこと好きなことを活動に変えてください。それはきっとビジネスになります。仕事とは人の役に立ってありがとうとお金をもらうことです。旅をするのもとてもよかったです。自分自身が明るく幸せなら、きっと周りも照らすことができると思います。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

衆議院議員 高市早苗

衆議院議員
高市早苗

ジャーナリスト 田原総一朗

ジャーナリスト
田原総一朗

演出家 テリー伊藤

演出家
テリー伊藤

お気に入り

財布

ずっとお世話になっている先輩に特注で作って頂いた財布です。お気に入りで、長く愛用をしております。

時計

自分の誕生日にご褒美として購入をした時計です。使いやすくお気に入りなので愛用しています。