大阪あべの辻製菓専門学校卒業。卒業後はパティシエの道へ進むも、当時通っていたエステがきっかけになり、美容の道に進む。その後約20年美容業界で活躍したが、長年勤めていた会社を辞め、自分が何をするかより、やりたいことがある人たちを応援するステージを作りたい!「人生に光(RAY)を足す(TUS)」という想いで、RAYTUSを立ち上げる。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
私は、美容業界に20年近く在籍をしましたが、解雇になったことをきっかけに、この先何をしていくのか?を考えました。美容が好きかというと実はそうでも無く、美容というジャンルを通して「美しさの本質」を伝えるのが大好きでした。これは、見た目だけではなく、身体や心次第でその方の人生の生き方やストーリーまでも大きく左右されるということ。それならカウンセラーか?と考えても、それをただ伝えるだけで、本質的に変わることは出来ないと自信もなく、情熱も抱けませんでした。人の人生に光を足すような、そんなことがしたいと思い続けていたとき、大きなキッカケがあり、現在のコミュニティを立ち上げました。
何をして生きていくのか?自分はどんな仕事が合ってるのか?そうしたことを見つけられている方は、どれくらい居るのでしょうか。私は2022年3月から、一生のお付き合いをしたいと思える仲間を創ってきました。夢や目標をもつ方とお話をさせていただいたり、もっと人生をより良くしていきたい!と思う前向きな方々と出逢ってきました。その方がここに関わることで輝けるのか。を第一に、ご縁がつながり、素晴らしいメンバーが揃っています。今はまだ自分が何をしたいのかが見つかっていない方も、このコミュニティで、セカンドキャリアを見つけて人生に光を足して欲しい。その信念で動いています。
やるべきことを優先し、それ以外をしないこと。自分を甘やかさない。それを徹底し続けること。私にとっては、それが覚悟です。ここまで仲間を創ってきた自分自身のスタイルそのものが覚悟だと、自分では捉えています。このコミュニティを創るうえで、仲間のやりたいことが叶うことが私の一つのゴール地点でもあります。そのゴール地点に到達するまでは、例えば何日間も連絡の取れないような生活はしない。なので、海外旅行なんてとんでもないですね。元々本当に貧乏人だったので、憧れます。私にとっての覚悟。それは、必要なこと以外しない。ただそれを徹底するだけです。
やりたいことに直走っている大人かなと思います。きっと、いろんな選択肢がある中で、今その日々を過ごし、仕事をし、生きているのだと思いますが、全員顔を上げて生きて欲しいですね。自分の人生に制限を付けないで欲しい。やりたいと思ったことは挑戦して欲しい。それは何歳になっても変わらないと思うんです。もう年だ。とか言っても、これからの人生、今が一番若いんです。いつからでも人生は変えられると思うので、我儘に理想を手に入れることを諦めず、顔を上げて、走って欲しい。結果が出るか、出ないか。結局は気持ち(信念)の差なだけだと思います。
仲間の夢を叶えることが、私の夢であり、目標です。2026年5月には、おおかた出来上がっていたいな、という思いでいます。今現在、複数の事業を仲間とともに立ち上げていますが、今後は新たにブライダル事業も展開したいと考えています。全国の仲間とともに多岐にわたる舞台(事業)を創り、一人ひとりが主役の人生を歩んでほしいと思っています。
自分のやりたいことはやりたい!と素直に表現する気持ちをそのまま持ち続けてください。人の顔色を伺うのではなく、自分のしたいように。何かに挑戦してみて、例え失敗したと思ったとしても、そこから得られる経験値は何にも変えられないし、シンプルにレベルアップ!です。どんどんいろんな経験をして、どんどん自分が成長して、クリアしていける自分人生のロールプレイングを楽しんでください。どんな過程があっても最後は最高のエンディングが待ってると信じて。
師匠に初めてもらった誕生日プレゼント。通常買い物に出ない師匠が、私のために時間を割いてくれたのだと感動!恩義をお返ししたいと常に思わせられるものです。
真冬の寒い時期に、ふと立ち寄ったLOUIS VUITTONで思いつきで買ったマフラーです。起業して初めて自分で手にしたブランド物。パリピでも人生が変われたと感じた瞬間でした。