私のカクゴ

T.E.D 代表取締役 榎本陵
えのもとりょう

榎本陵

兵庫県生まれA型
職業:T.E.D 代表取締役
趣味:カラオケ、映画鑑賞
座右の銘:与える者は与えられる

大阪府立西野田工業高校工業デザイン科卒業後、宝塚舞台(株)に入社し、宝塚歌劇の大道具公演課で舞台セットの組み替えを担当。2年弱で退社し、父のもとで建設業に従事。重機オペレーターとして約8年勤務後、28歳で保険営業に転職。営業職を通じて多くを学ぶも、2年で退職し再び建設業へ。半年後、通勤中の事故で目に障害を負い、重機オペレーターの仕事を断念。療養を兼ねて地元丹波篠山の祖父母の元へ帰省。祖父がオーナーのピザ屋「Kuwa Monpe」を継がないか?と祖父から話があり、継ぐことを決意。2018年より経営者兼ピザ職人として再出発し、2025年には創業15年、年間来客数3,000人超の人気店へと成長。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

前職の建設業で重機に乗っていましたが、通勤中のバイク事故で目に障害を負い仕事を続けていくことが困難になりました。事故後の療養期間中に地元丹波篠山の祖父母宅に帰省中、祖父がオーナーのKuwa Monpeを継がないかと話がありました。学生時代に飲食店でのアルバイト経験があり、その頃から店長やオーナーから飲食サービス業が合っているということを言われていましたので、この仕事は自分に合っていると思い、継ぐことを決めました。

現在の仕事への想い

飲食店を経営し、自らお客様にお食事を提供する中で、一つひとつ妥協することなく毎回これで良いかと問うことを意識しています。そして利他の心を持ち、お客様にどうすれば喜んで頂けるかを常に考えながら経営しています。自らピザを焼き、お客様から「美味しかった」と言葉を頂くことにやりがいを感じ、そう言って頂けることに感謝しています。普段から誰かの役に立つことに幸せを感じていましたが、経営するようになってからその思いが強くなりました。

あなたにとって覚悟とは

僕にとって覚悟とは、コレだと心に決めたことに対して迷いを捨て、心に縛っておくことだと思っています。この考えの中で最も覚悟した瞬間は祖父の店を引き継いだ時です。ピザの修行期間も3ヶ月しかなく、経営をするのも初めてだったので数々の困難が待ち受けていると思いましたが、「自分が責任者なので何が何でも店とスタッフを守り抜く」と覚悟しました。覚悟を決めスタッフにも自分が全て責任を負うということを伝えることで、お客様に対して心の余裕を持って接客することができ、店がより発展することができました。そしてスタッフからの信頼も得ることができました。

カッコイイ大人とは?

自分のしたいことを全力で楽しみ、常にみんなの中心にいて周りに良い影響を与える大人はカッコイイと思います。こんなカッコイイ大人になるには広い心を持って、包み込むような優しさで人に接することが大切だと思います。そして周りの人達が自分のしたいことをサポートしてくれるようになり、全力で人生を楽しめるようになります。そんな姿を見せることで周りに良い影響を与えられる大人になっていきます。

今後の展望

飲食事業で多店舗展開しながら、独立したい人をサポートし、他にもいろんな事業を通して年商5億円を目標にしています。今後どんな事業をするにしろ、社会に貢献できるような事業をしていきたいと思っております。

若者へのメッセージ

人は1人では生きていけません。どんなに優れた人でも1人で出来ることには限りがあります。あなたも人生の中で必ず誰かの助けが必要な瞬間があります。でもあなたが助けたいと思える人かどうかが重要です。利己的で周りのことを考えていない人を助けたいと思いますか?逆にいつも利他の精神に溢れ、相手のことを思って行動する人が困っている時は、助けてあげたいと思いませんか?このように相手のことを思って行動できる人が増えれば、この社会は良いループで回っていくと思います。与える者は与えられるという精神で、まずは求めるのではなく自分から周りに与えてみてください。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

DJ 中島ヒロト

DJ
中島ヒロト

サッカー日本女子代表前監督 佐々木則夫

サッカー日本女子代表前監督
佐々木則夫

宇宙飛行士 野口聡一

宇宙飛行士
野口聡一

お気に入り

眼鏡

過去の事故で目に障害が残ったため、今では寝る時以外は常に身につけています。私の視界を支えてくれている大切な相棒です。

馬蹄ネックレス

馬蹄のネックレスは前進する勇気を与えると言われており、U時が上向きの場合は幸運を溜めるお守りの意味があります。