私のカクゴ

地域活動支援センターきずな  経営者 北井大輔
きたいだいすけ

北井大輔

大阪府生まれO型
職業:地域活動支援センターきずな 経営者
趣味:食べ歩き、温泉旅行
座右の銘:日々成長やれば出来る!

大阪府立野崎高校卒業。卒業後、飲食業・運送業・営業職等を経験し、2012年、障がい者就労支援事業と出会い、2013年、合同会社地域活動支援センターきずなを設立し、就労支援事業を開始。中学生3年間、手話サークルにし、高校・社会人になってからも地元の障がい者施設との交流やボランティア活動に参加。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

中学生3年間、手話サークルに参加し初めて、障がい者施設の職員さん、障がい者の方と交流がありました。社会人になってからも障がい者施設のボランティア等で、交流はありました。仕事はまったく関係のない職種でしたが、営業職をしていた時、お客様が障がい者の就労支援を経営されている方でした。そこから就労支援事業に興味を持ち、色々な作業所に見学や実習に行かせてもらいましたが、印象は健常者の社会人と比べて低い賃金でした。そこから就労支援事業に関して勉強していく中で、就労支援にも色々種類があることを知り、障害がある方でも健常者の賃金と比べてもあまり変わりのない就労継続支援A型事業を地元大東市でしてみたいと思い起業しました。

現在の仕事への想い

就労支援で働いている障がい者スタッフも、一人一人目標を決めて仕事に取り組んでいます。目標と言っても様々で、「毎日仕事に行けるようになりたい」「定年になるまでずっと働きたい」「今やっている仕事をマスターしたい」「一般企業に就職してみたい」等。私たちは、障がい者の方のこのような目標に挑戦することをサポートし、経済的、身体・精神的な自立を目指していきます。またその先にそれぞれのQOL(生活の質)の向上を目指していきます。

あなたにとって覚悟とは

今の会社を起業しようと決意した時です。就職困難者の方や、生活困窮者の方の支えになっていかないといけないという思いがあったので、起業当時も一番ドキドキした部分してましたし、今でも覚悟はしています。私自身、色んな目標値を達成してきたので、次は今弊社にいる全スタッフが、なんの目標でもいいので達成をするキッカケになればと思い、私は日々覚悟と楽しみを持ち合わせてやっています。

カッコイイ大人とは?

自分以外の人の目標や幸せを一緒に叶えようと考えられる人、そこの支えになれる人はかっこいいなと思いますし自分も周りからそういう風に見られたいです。今後は自分が今思っている考えを持つ人を、身近にも作っていきたいです。そのためには、私とその人との信頼関係がしっかりできていないと難しい話だと思うので、自分がまずかっこいい大人になるためにはそこを目指していきたいなと思います。

今後の展望

今、障がい者スタッフとして働いてもらっている業務以外にも、もっと障がい者の方たちが思っているやりたい仕事を弊社として後押しできる体制を作っていきたいと考えています。例えば、将来就労支援事業所での仕事ではなく、「飲食業で働いてみたいけどやったことがないので不安」というような障がい者の方がいた場合、弊社の就労支援事業の一環として飲食店の事業を開いてみるとかです。そんな展開が色々出来てきたら今度は、就労支援事業の一環ではなく、障がい者の方たちだけで1つの事業を起こし、そこをサポートするような体制が出来れば、本当の自立になると思いますし、親亡き後の問題も解消されると思っています。

若者へのメッセージ

仕事は自分のやりたいことを叶える為の手段だと思います。しんどい事もやめたくなることもあると思います。やめたっていいと思うし、新しいことに挑戦してもいいと思います。ただ仕事のことではなく、自分のやりたいことへの目標は途中であきらめないでほしいです。その思っている自分の目標を色んな人に語っていってください。応援してくれる人はいっぱい居てます。そんな仲間と一緒に仕事できたり、仕事の話も共有できれば、しんどい事だって一緒に乗り切れると思います。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

元日本弁護士連合会 会長 宇都宮健児

元日本弁護士連合会 会長
宇都宮健児

米国NPO法人コペルニク 共同創設者・CEO  中村俊裕

米国NPO法人コペルニク 共同創設者・CEO
中村俊裕

サンバダンサー 工藤めぐみ

サンバダンサー
工藤めぐみ

お気に入り

財布

起業当時、顧問の社労士さんからオススメされたブランドの財布です。まずこの財布を手に入れることを目標に起業当時頑張っていたことを思い出します。今でも愛用しています。

時計

事業を開始してから買ったものの中では、一番高価なアイテムです。日常はあまりつけてないですが、仕事を頑張ってきた証として家では、いつも目につくところに置いています。