2005年から不動産業に携わり、入社3ヶ月で営業成績1位、10ヵ月で店長に昇進し、店舗として年間営業成績1位を達成しました。異動先の店舗でも同様に実績を上げ、翌年には店舗統括課長、さらに1年後には取締役部長に就任しました。6年間勤務後に退職し、別の不動産会社へ。法人営業部門の責任者として成果を上げ、他部門も統括しました。7年後、ヘッドハンティングにより他社へ移籍し統括部長を務めましたが、経営方針の違いから退職し、株式会社みらいえを設立しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
中卒ということもあり、仕事の選択肢が限られていた中で、アルバイトを転々としていた時期に知人の紹介で不動産会社の社長と出会いました。熱心なお誘いと、信頼できる人柄に惹かれ、入社を決意しました。もともと不動産には興味がありませんでしたが、実際に仕事に取り組む中で、次第に楽しさを感じるようになり、趣味のように夢中で働いておりました。中卒の私にとって不動産業界に飛び込むことは不退転の覚悟でしたが、その覚悟を持って取り組んだことで早くから成果を上げることができ、多くの方々の支えにも恵まれました。さまざまな経験を重ねた末に、自身の想いや理想を形にするため、株式会社みらいえを設立し、現在に至ります。
新人時代から一貫して、お客様にご満足いただける物件をご紹介することにこだわってまいりました。学力や語彙力、知識に自信がなかった私が提供できる唯一の価値は、「満足いただける物件を提案すること」だと信じ、常にお客様の声に耳を傾け、会話の中から潜在的なニーズを引き出すことに注力しました。その結果、営業成績1位を獲得し、それはお客様からの評価の証であると受け止めています。管理職になってからもこの姿勢を部下に伝え、組織全体の成果向上にもつながりました。このスタイルは現在も変わらず続けており、満足いただいたお客様から多くのご紹介をいただくようになりました。営業に悩んだ際、お客様に相談することで新たなご縁をつないでいただいた経験からも、人とのつながりこそが最大の力であると実感しています。これからもこの姿勢を大切にしてまいります。
私にとって覚悟とはいただいたご縁をお返しし続けることです。人との接点を大事にして、お返しし続けていることでまた次のご縁をいただくことができます。そもそも不動産業に入れたこと自体が人生最大のご縁です。最初は何となくやってみないかとお誘いを受けたところから、チャレンジをするきっかけをいただきました。まざまなご縁をお返しすることで、会社自身も私自身も成長していきたいと思います。
周りに良い影響を与えられる人です。常に笑顔でポジティブな考え方が出来て、その考え方を自然と伝えることが出来る人と考えます。知人にそのような人がいるのですが、その方の近くにいると自分も楽しくなりますし、憧れがあります。
現在から5年後までに売上10億円以上の企業を目指します。今いるスタッフと成長をしていくことと別事業でバーを開くことを考えています。縁をつなぐ場として、新しいご縁をつくり、繋がりの輪を大きくしていきたいです。一つひとつの繋がり、ご縁を大事にし、5年、10年と続けていけば必然的に会社の影響力も大きくなると思います。
変化の激しい今の時代には、多くのチャンスがあると感じています。仕事や人生において訪れる困難も、見方を変えればすべてが成長の機会です。あきらめず挑戦し続ければ、必ず成功へとつながると信じています。近年はネットやSNSなど多くのコミュニケーションツールが生まれ、今後も技術は飛躍的に進化していくでしょう。しかし、どれだけ技術が進んでも「人とのつながり」の重要性は変わりません。人との信頼関係を大切にしながら努力を重ねていくことで、自分の力は自然と高まり、成長していけると思います。人の温かさに触れ、支えられながら築くキャリアには深みがあります。これからの時代を生きる皆さんにも、ぜひ人とのつながりを大切にしながら、一歩一歩前進していただきたいと願っています。
私が社長就任時に新たな時間を刻むという意味で購入しました。 この時計と共に今後訪れる色々な時を前向きに過ごして行きたいと考えてます。
この財布は初めてハワイに行った時に購入しました。もう16年ほど前の事です。当時は部長職になったばかりで自身へのご褒美として購入し依頼ずっと愛用し続けていて、良い時も悪い時も共に過ごした財布です。