私のカクゴ

FKEN 代表取締役 藤田信
ふじたまこと

藤田信

山口県生まれO型
職業:FKEN 代表取締役
趣味:野球、ゴルフ
座右の銘:信義絆心

山口県立柳井工業高等学校卒業後、建設会社に11年勤務し、その後別の建設会社で5年間経験を積んだのち独立。31歳で1級建築士・1級建築施工管理技士を取得。現在は「お客様の思いを最高の形にする」を使命に、信頼関係を大切に、誠実な施工と挑戦を重ね、地域に根ざした企業づくりに取り組んでいる。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

小学生のころに自宅の建て替えで1から建物ができている現場を見ました。その時現場で働いてる職人さんを見てかっこいいと思い、卒業文集の将来の夢に「一級建築士になる」と書いてから進学も建築科がある高校に進み、就職しました。社会人となり多くの人と出会う中でたくさんの学びがあって独立しようと決断して今に至ります。

現在の仕事への想い

FKENは私1人では決して成り立たなかった会社です。共に歩んできた仲間を大切にし、誰もが働きやすい環境づくりに力を注いでいます。その仲間との信頼関係があるからこそ、お客様にも「FKENなら安心して任せられる」と思っていただけると信じています。建物に関してお困りごとがあれば、まず最初に思い浮かべていただける会社でありたいと願い、日々取り組んでいます。

あなたにとって覚悟とは

覚悟とはまさに「自己成長と挑戦」です。独立を決意した時、ちょうど結婚や出産の時期とも重なり、仕事も家庭も守る覚悟を強く持ちました。応援してくれる人がいる以上、裏切ることはできない、必ずやり遂げるという思いが支えになっています。2021年の夏、起業にあたり大切にしていた場所と人に出会えた時も、「やるしかない」と心に決めました。これからも人とのつながりを大切にしながら成長を続けてまいります。

カッコイイ大人とは?

ムロツヨシさんです。人との距離感のうまさ、相手を緊張させない会話術と自然な気配りが際立っています。年齢や立場に関係なく、人を尊重する姿勢が魅力です。人間味のある弱さも見せる、完璧なヒーロー像ではなく、自分の弱さや失敗も笑いに変え、それが親近感と信頼感につながっています。信頼関係の築き方や「この人と仕事をすると楽しい」と言われる人柄、感謝の言葉をよく口にするところも好印象です。

今後の展望

まずは10年目に売上10億を達成することを1つの目標としています。そのために、1年1年を大切に積み重ね、安定した企業へと成長させていきたいと考えています。また、下松・周南地域をより多くの若者が働きたいと思える場所にしていくことも大きな使命です。建築・建設業は「辛い」というイメージが先行しがちですが、FKENとして若い力が活躍できる会社、そして地域の実現を目指して挑戦を続けてまいります。

若者へのメッセージ

まずは挑戦してみましょう。挑戦の先には、たくさんの出会いやチャンスが広がっています。私自身も数々の挑戦を重ね、今の自分があります。そしてこれからも、若い世代の方々と共に挑戦を続けていきたいと思っています。ぜひ、一緒に業界や地域を盛り上げていきましょう。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

全世界空手道連盟新極真会 代表理事 緑健児

全世界空手道連盟新極真会 代表理事
緑健児

愛知県知事 大村秀章

愛知県知事
大村秀章

ピアニスト 清塚信也

ピアニスト
清塚信也

お気に入り

眼鏡

昔から眼鏡が好きで、沢山コレクションもしています。プライベートの時はよくかけている必須アイテムです。

ボールペン

独立した時に先輩からお祝いでもらったボールペンです。大事なタイミングで使用し、自信をつけるようにしています。