日本体育大学 体育学部 体育学科卒業。教員を経験し、27歳で会社を設立。33歳の時に倒産を経験。3億円を背負い自己破産せずガムシャラに頑張ってきた。その後、独学で経営学を学び、自分なりのノウハウを確立。経営コンサルタントとして活躍しながら、趣味だったファッション関係の仕事に取り組む。独自のオーダーにも定評があり、アルテオリジナル「サクセススーツ」を完成させる。有名なファッションスタイリストとも親交があり、現在のファッション業界を知り尽くした男、また経営コンサルタントという異例の経歴を持ち、失敗を繰り返した人生を楽しかった!!と語る。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
好きだからです。学生時代から洋服が好きだったこともあり、好きな洋服に携わりたいという気持ちで始めました。元々は学校で教員をしており、27歳の時に同級生と2人で飲食業の会社を作りました。実家がホテルということもあり、飲食業に加えてホテル事業にも足を踏み入れました。業績もかなり上がっていたのですが、調子がいいことばかりではなく、33歳の時にその会社を一度閉鎖する形になったのですが、その当時は重圧に押しつぶされそうでした。しかし、何かをしなければいけないという思いで飲食店でアルバイトを開始し、バイトからスーパーバイザーまでになって、最終的には立て直しをやっていました。そこから過去の経験を活かし、経営コンサルタントになりました。経営コンサルタントの仕事をする中で、ファッション系のコンサルタントもしていたので、そこから今の前身となる会社を作りました。巡り巡って好きなことをやっています。
お客様に喜んでいただくことをすごく考えています。幸せを呼ぶ成功者のスーツである弊社のサクセススーツにおいてもそうですが、お客様には自分の子供を渡すようにお渡ししています。お客様からのお喜びの声をいただいた時は嬉しいですし、そういった繋がりを大切にしています。お金を稼ぐだけではなくて幸せになってもらうことが私たちのサクセスです。ステップアップを我々でサポートすることで、お客様の笑顔を繋いでいきたいです。
3年前、胃癌になり死ぬことを意識しました。オーダースーツをメインでやっていた時に胃癌になったのですが、普通の胃癌ではなく、スキルス性胃癌という進行性の胃癌になり、胃を全部摘出しました。診察を受けた際に、ステージ4にほぼ近いのではないかと先生に言われ、手術に入るときまで本当に祈りました。ある意味「生きる」という執念だと思っていて、神様が第2回目の人生をくれたのだと考えています。
大人の色気(エロセクシー)をこれから流行らせます。色気。雰囲気が全てを醸し出すと思っていて、仕事ができる人には色気があります。いやらしさだけではなくて、セクシーさ。その人が持っている大変だったことだったりとか、口では言わずに雰囲気で出すオーラ、そういうものだと思っています。威圧するのではなく、相手を包み込むというか、そういうイメージです。男性のかっこよさはまさにそういうものだと感じます。カッコイイ大人になるためには考え方が大事だと思っていて、失敗している時って驕り高ぶっているので、そうなると自分を破滅させます。
社長育成!社長塾開校です。「経営者になりたいけどどうしていいのかわからない」とか「どういう風な考え方をすればいいか」とか、そういった若者に対してメッセージを届けていきたいです。成功された方って、沢山学ばれて、沢山挫けそうなことがあると思うのですが、そこは表には出さないと思うんです。でも、そういう部分を伝えていくことで、やりたいと思う事を追求できるような環境を作りたいです。オーダースーツの事業に関しても、社員に任せていけるところは任せていきながら、どうしても自分ではないといけない部分はさせていただくので、その中で社長塾を一緒にやっていきたいと考えています。
本当に色んな意味で大変な世の中になってきました。挫ける人もいるでしょうし、逆に登っていく人もいると思います。そんな中で、悩んで苦しんでいる人がいるとすれば、諦めないでいてほしいと本当に思います。諦めないで前を向いて進んでいくことで必ず道は開けますし、私自身もそうしてきました。1つのことを納得するまでやってほしいです。次に、そのまた次にと、必ずそれは自分のものになります。
オリエントという国産のアンティークウォッチです。自分と誕生日が同じで、1967年生まれなのですが、その時代では珍しい大きい形の時計です。
オリバーゴールドスミスのサングラスです。中々このような四角い形は流通しておらず、中にカラーレンズを入れようと思い、ブルーのレンズを入れました。