桃山学院大学経営学部卒業後、大手システム会社に19年勤務し、大手クレジットカード会社で8年勤務。2021年に独立し、翌年株式会社感動ムービーを設立。広告費ゼロで累計売上1.8億円を達成し、業界のリーディングカンパニーに成長。ストーリー制作は1,100名以上。俳優としても活動し、ハリウッドでの講演も果たす。「一人一ムービー」の時代を目指し邁進中。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
生まれたとき、実家は夫婦で営む製麺業の小さな町工場。毎日昼から泥酔し、家族に暴力を振るい続ける父が憎くて仕方がなかったです。28歳になったとき、父が「あの頃は、お金がなくてお酒に逃げていた」と私に初めて謝りました。その言葉を聞いたとき、不思議なことに憎しみは消えて無くなり、深い感謝と愛情に変わりました。父のことをなにも分かっていなかったことを悟り、「人は理解し合うことで幸せになれる」ことを実感するとともに、それがその後の固い信念となりました。起業して自分のイラストムービーを公開すると理解者が劇的に増え、人と人をつなぐ力があることを実感しました。たくさんの人の感動ムービーをつくりプロデュースを続けることで、世の中の人と人との「理解の輪」を拡げ、「幸せな人で溢れかえる世界」を創り出したくて今の仕事を続けています。
起業家・経営者の人生経験を伺い、ストーリーやテーマを発掘し、イラストと動画で印象的に可視化することで、熱烈なファンを生み出すプロデュースを行っております。人間力は人との関わりでしか磨けないと考え、組織で培った経験を活かし、オンラインサロンを通じて共感し合える仲間を広げています。これまで1,100人とのストーリーセッションを重ね、人生のテーマと心をつかむ魅せ方を即興でご提案してきました。どんな人生にも光を当て、必ず宝物に変えてみせることをお約束いたします。
私自身が起業するとき、妻の大反対を受けたましたが、シンクロを感じていたので全力で説得しました。しぶしぶOKは出たものの、約100万円の投資費用を回収できなかったら、離婚、マンション没収、娘の親権剥奪という厳しい条件を突きつけられました。もしもうまくいかなかったら、最悪の状態になる。妻が背水の陣に追い込んでくれたおかげで、がむしゃらに取り組むことができました。ダブルワークの状態ながらも1ヶ月後に160万円の売上を得て、無事に離婚問題は解消できました。その後、会社員として27年間積み上げてきた年収を、起業からわずか9ヶ月で超えることとなり、11ヶ月間のダブルワーク期間ののち会社員を卒業。2021年1月より独立して個人事業主となりました。その後、2022年7月に株式会社感動ムービーを立ち上げ法人化、現在に至ります。
経済的にも人間的にも自立し、自分の夢に情熱を注ぎながら、まわりの仲間とも真剣に向き合い、互いの挑戦を心から応援し合える関係を築いている人。損得ではなく、想いや覚悟で人と繋がりながら、自分らしい生き方を貫くその姿に、心からのかっこよさを感じます。
自社サービスは自身が現場から抜けても自走できるように仕組化を整えたいと思います。20代の頃からリーダーとしてポンコツをエースに育てることが得意であり、言葉が人の目の色を変え人間を成長させることを体感として知っています。夢は、講演家として好きな場所で好きな人と会い、言葉の力で人を元気にすることを生涯の生業としたいです。
直感を信じて行動してください!勇気を持って未知の世界に飛び込んでください。また、自分を背水の陣に追い込んでください。そして楽しんでください!人生はストーリーそのものです。どんなに追い込まれても、明るい未来を信じ抜いてください!
NOLTYの1週間見開き手帳を愛用。人とのつながりのすべてが詰まってます。これが無くなると財布を無くすより痛いかもしれないです。
基礎代謝量が高いのか、人が涼しい顔をしている時も汗だくになってたりします。年中常備していて、私には欠かせないアイテムです。