私のカクゴ

グロースラーニング 代表 小林広巳
こばやしひろみ

小林広巳

群馬県生まれA型
職業:グロースラーニング 代表
趣味:料理、飲み食べ歩き
座右の銘:習慣は第二の天性なり

1965年生まれ。体育大学卒業後、学校法人にて幼児教育に携わる。その後、1991年に株式会社マネジメントサービスセンター(MSC)に入社。人財開発のコンサルティング営業およびマネージャーとして採用・評価・育成業務を経てコンサルタントに転身。現場叩き上げのコンサルタントとして、業種業態を問わず200社以上25000人へのサービス実績を持つ。リピート支援率9割。2022年5月同社を退職して独立。引き続き契約コンサルタントとして業務を請け負いながら、「真面目に会社を悪くする人」を減らすために、独自のプログラムをハンドメイドで提供している。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

大学卒業後、進学していた時、私立幼稚園の体育専任講師のお話があり働かせていただきました。当時3〜5歳児のべ500人の園児と接すると同時に、その倍以上の親御さんにお会いする中で、大人の教育観に興味が沸き始めて人材評価を得意とする会社に営業企画職としてバブル入社で転職しました。営業で基礎を学び、36歳の時にコンサルタントに転身し、様々な価値観や能力を持つ人を観察し続けてあることに気づきました。内省と自己客観視が出来る人は活躍しているんですね。それまで馬車馬にように働いていましたが、コロナをきっかけに、ハンドメイドのプログラムを通じて世の中に貢献したいという思いが強くなり独立を決意しました。

現在の仕事への想い

「啐啄同機(さいたくどうき)」という言葉が土台になっているように思います。卵が孵化するとき、卵の中の雛が殻を自らのくちばしで破ろうとします。親鳥も外からその殻を破ろうとします。そのタイミングがピタッと一致するからこそ、雛鳥はこの世に生を受けて外の世界に出ることができるという意味です。以前の会社の創業者に言われた「我々の仕事は親鳥と一緒。雛が殻を内から破ろうとするけど、親鳥が殻を外から破ろうとするのが早すぎても遅すぎてもいけない。支援とはそんなもの」という言葉を大切にしています。教育には引き出すという意味がありますので、その人の持ち味を最大限に引き出すように心がけています。

あなたにとって覚悟とは

今から思えば、前職で営業マネジャー経験後、36歳でコンサルタントに転身した時が大きな決断でした。企画営業で専門家をプロデュースする側の仕事からされる側へのチェンジです。当時はコンサルタント全員を社員で抱えていた会社でしたので、今のように契約とかパートーナーの制度がありませんでした。ですから、自分が企画した内容を実施する人がいない場合ボツになってしまいます。だから「自分でやる」と覚悟を決めたわけです。私にとっての覚悟とは、「困難に立ち向かい、乗り越えようとする強い意志や勇気を示すこと」だと断言できます。覚悟を持った人は、できない理由を探さずに一歩前進策を考えています。

カッコイイ大人とは?

まず前提に、子供でも大人でも、あきらめずにチャレンジしている人がカッコイイです。大人は子供より圧倒的に経験の数は豊富ですから、自分に自信を持ちつつも、他人を尊重し謙虚な態度で接する大人はカッコイイと思います。傲慢さや優越感を抱かず、他人との対話や協力を大切にするからです。また、過去の成功体験を手放せる大人もいいですね。過去に執着せず、未来に向かっている姿は子供たちにも好影響を与えると思うからです。そんな理想に近づくためには、人としての器を大きくすることが必要です。世代間ギャップを理由にしないコミュニケーションを重ねることではないでしょうか。

今後の展望

「マルチタスクカー(キャンピングカー)」で全国行脚しながら、中小企業の支援と社会貢献に力を注いでいきたいと考えています。テーマは「子供たちの未来を守る基盤づくり」と「次世代人財への円滑なバトンパス」です。経済的価値と社会的価値を同時に実現する取り組みを強化していきたいと思います。心も体も健全な状態であることに加え、社会貢献もポジティブに働きかける持続的な幸せ(Well-being)の実現のために、勇気を持って一歩踏み出そうとする人が「やってよかった」と笑顔で言える仲間を増やしていきます!

若者へのメッセージ

若者の皆さんは、どんな人生を送りたいと考えているでしょうか。人生は思っている以上に短いです。あっという間に過ぎ去ります。だから、1日たりとも無駄にしてほしくないと思います。遊びも仕事も、好きなことに全力で向き合ってほしいです。人生は一度きり。リハーサルはないんです。常に本番という気持ちで日々を大切に過ごしてください。20代の過ごし方で30代が決まり、30代の生き方で40代が決まるというように、いまここに集中してチャレンジし続ける姿勢がとても大切です。上手くいくまで続けていれば、失敗やエラーも成功のために必要な気づきを与えてくれた経験となりますから。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

元プロ野球選手 広澤克実

元プロ野球選手
広澤克実

お笑いタレント 間寛平

お笑いタレント
間寛平

プロボクシング選手 村田諒太

プロボクシング選手
村田諒太

お気に入り

家庭用和包丁セット

ステンレスでも炭素鋼並みの硬度と切れ味があるのにサビにくい理想的な出刃と柳刃のセット。不器用な素人ですが、刀身に名入れをしたお気に入りで、料理が益々楽しいです。

iPad Air(第4世代)

コロナ禍で購入してiPadデビューをしました。当初は使い方に戸惑っていましたが、使い慣れていくに従ってiPad愛が高まっています。今ではこれなしの生活は考えられません。