私のカクゴ

Passion 代表取締役 野田賢輔
のだけんすけ

野田賢輔

北海道生まれAB型
職業:Passion 代表取締役
趣味:ギター、バスケットボール、登山
座右の銘:熱く、馬鹿正直に。

函館生まれ、札幌育ち。北海学園大学法学部法律学科卒業。新卒で株式会社伊藤園に入社、長野支店に配属。1年間、営業に専念したのちに退社、バンドASIAN2に加入。2006年にavexからメジャーデビュー。2009年に脱退後は、マネージャー、便利屋さん、ライブハウスの店長を経て、2022年に株式会社Passionを創業。ライブハウス運営管理、レコーディングスタジオの運営、アーティストマネジメント、音源制作業務を主な業務としている。双子のパパ。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

中学生の頃に、ギターを弾き始めたのですが、気づけばプロを目指すようになり、一度就職したものの、結局プロとなって活動しております。そして、それに付随して、ご縁があり、裏方としても音楽の仕事をし始めたところ、10年以上続き、規模が大きくなったため、起業してしまいました。ありがたい限りです。常に、人のご縁で仕事がつながり、今に至っております。全ては、人を大切にしているからこそ起きている奇跡だと信じております。

現在の仕事への想い

何度も、音楽の仕事から離れてみようと思うこともありましたが、音楽が私を離さない、というようなエピソードも多く、これは天命なのだと信じて、日々真面目に取り組ませていただいております。立場が変わり、ありがたいことに現場を若いスタッフにお任せすることも増えまして、距離を感じることも多いのですが、そういうときこそ、コミュニケーションを取るようにして行こうとしているところです。そういった環境の変化こそ、楽しめるようにしておきたいです。

あなたにとって覚悟とは

やはり大手の企業を退職した後、別の大手企業の内定をお断りして、ギタリストとして活動を始めた時が最大の覚悟だったと思います。正直なところ、起業する時より覚悟が大きかったです。それによって迷いが吹き飛び、自分のことが好きになり、より突き進むスピードが増したと思います。常に迷いや選択は発生しますが、その度に周りのことも考えながら、自分が一番ワクワクする選択を心がけております。

カッコイイ大人とは?

心の平穏がまるで静かな水面のような、穏やかな心を持った大人になりたいと思っております。日々自分と向き合い、試練を乗り越え、それでも平穏でいられたら最高にかっこいいと思います。器の大きさは自分ではわからないものです。健康第一で正直に、熱く仕事に取り組みつつ、プライベートも大切にできる人でありたいですね。

今後の展望

会社の規模や売り上げも大切ですが、仲間が健康で日々需実した日々を送り、それぞれの目標・会社としての目標を達成し、その喜びを共有し合える会社づくりがしたいです。個人的には、仕事が充実しつつも、家族での時間を大切にし、しばらくストップしていたソロやユニットでの音源制作も再開する予定です。やるからには1人でも多くの方に届く音楽を制作していきたいと思っております。

若者へのメッセージ

私自身もまだ若い部類でありたいところですが、自分の夢ややりたいこと探しは、勉強よりも仕事よりも大切なことだと思います。一日でも早く、仕事も趣味もどんなものがあるのか探しまくって欲しいです。私はその作業がおろそかになっていたため、仕事が定まるまで、随分と時間がかかってしまいました。大きな目標でなくても良いと思いますが、日々自分なりに、達成したらワクワクするような目標設定は、何よりも自分を成長させると思います。私もまだまだ日々自分探し、目標探しです。複数の目標を設定して、達成するワクワクを楽しんでいます。一緒に頑張りましょう!

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

元F1レーサー 片山右京

元F1レーサー
片山右京

 パラリンピアン 中西麻耶

パラリンピアン
中西麻耶

元プロ野球選手 入来祐作

元プロ野球選手
入来祐作

お気に入り

グレゴリーのバックパック

アウトドアメーカーのバックパックのため、長時間背負っていても疲れづらく、荷物を入れても、不思議と軽く感じます。ガンガン使ってもへこたれない様子は、まさに人生の縮図と言っても過言ではありません!

Crossのボールペン

Crossは数本持ってますが、これは、父から譲り受けました。文字を書くことは好きですが、一向に上手くなりません。書類を書く際は、重厚感のあるこのペンが、私のカクゴをバシッと決めさせてくれます。