私のカクゴ

IDEAQOL 薬剤師 小原紗良
おばらさら

小原紗良

大阪府生まれO型
職業:IDEAQOL 薬剤師
趣味:グルメ、ゴルフ
座右の銘:常に考えを止めない

帝京平成大学薬学部卒業。新卒で某SMO(治験施設支援機関)に入社。1年目から治験の立ち上げを経験。その後調剤薬局へ転職、ラウンダーで様々な薬局を経験。独立を目指し銀座でホステスとして勤務。2020年、事業承継により独立。現在新宿区で2店舗経営。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

高校の頃、進学先に迷っていた際、母が「今からなれるとしたら会計士、税理士、薬剤師のどれかになりたい」と話しており、私自身も昔、医者になりたいと思ったことがあったため、薬学部を進学先として選択しました。新卒で治験コーディネーターを経験した後、調剤薬局へ転職。薬剤師として勤務するうちに薬局経営に興味を持つようになりました。独立資金を貯めるため、薬剤師として働きながら、夜は銀座でホステスとして勤務しました。約2年間勤務したのち、事業継承という形で新宿区に薬局をオープンしました。現在は新宿区で2店舗を展開し、現場で薬剤師として働きながら運営も行っています。2025年からは、薬局内で馬肉専門店「うまし」を開始し、処方箋がなくても入りやすい薬局づくりに取り組んでいます。

現在の仕事への想い

薬局へ依頼された患者さんはお断りしません。まずは、どうしたら対応できるかを考えます。どうしても難しい場合には、必ず代替案を提示します。これは当たり前のことではありますが、実際に徹底できている薬局は多くないとも感じています。そのような中で、患者さんをはじめ、医師、看護師、ケアマネジャーなど、関わる方々から信頼を得ていくことが大切だと考えています。社名の由来にもあるように、「IDEA」はラテン語で「理想的な」、英語では「アイディア」を意味します。私たちは、患者さん一人ひとりにとって理想的なQOL(生活の質)を提示しながら、一緒に生活を考えていく薬局でありたいと思っています。社員には、自分自身の生活も大切にしながら、仕事を楽しんでほしいと願っています。現状、残業もほとんどありません。

あなたにとって覚悟とは

独立を決めてダブルワークを始めた時、当初は「2年以内に資金を貯めて独立案件も探す」と決意し、ホステス業を始めました。ただ、水商売に対して良い印象を持たない方も多いため、将来的に足枷になってしまうのではないかと心配していました。しかし今では、その経験が強みとなり、経歴を面白がってくれる方もいるため、やってよかったと感じています。同じ業界にいるだけでは見えない思考や習慣、一会社員ではなかなか出会えない経営層の方々にも出会うことができ、的確なアドバイスをいただきました。

カッコイイ大人とは?

自分の間違いを認め、相手の間違いも許し、きちんと言語化できる大人でありたいと思っています。とにかく、これまで「嫌だな」と感じた大人にならないようにするために、この2つは欠かせません。あとは、自分のプライベートも仕事も充実させられるようになりたいと考えています。何事も経験です。経験値は人間を育ててくれるものだと思っています。

今後の展望

とりあえず、直近では薬局を5店舗に増やしたいと考えています。基本的には、薬局経営以外の仕事をするつもりは今のところありませんが、従業員や仕事に関わる方々のQOL向上につながるような事業があれば、展開していきたいと思っています。最終的には、引退する時に「この会社を立ち上げてよかった」と思えるようにしたいです。

若者へのメッセージ

今は、とりあえずやりたいことを思いついた分だけやってください。今が一番若いのです。年を重ねるほど、しがらみが増えていくので、思いついた“今”が一番のチャンスだと思います。経験は、あればあるほど損になることはありません。振り返った時に「良かったな」と思える人生になるよう、お互いに頑張りましょう。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

参議院議員 中西健治

参議院議員
中西健治

岡山大学病院 心臓血管外科長 佐野俊二

岡山大学病院 心臓血管外科長
佐野俊二

アテネ五輪・競泳メダリスト 中西悠子

アテネ五輪・競泳メダリスト
中西悠子

お気に入り

モアリップ

どの商品も肌が荒れやすいのですが、この商品だけは常に常備しており、肌にとても優しく安心して毎日使えるのが嬉しいです。

名刺入れ

独立の際にお祝いでいただいたもので、デザインがとても気に入っています。大切に使わせていただいています。