私のカクゴ

北山 代表取締役 北山洋光
きたやまひろみつ

北山洋光

福岡県生まれO型
職業:北山 代表取締役
趣味:釣り、ゴルフ
座右の銘:着眼大局、着手小局

国際武道大学国際スポーツ文学科卒業。大学時3年留年し、卒業後造船業を主とした中小企業に入社。約1年間現場作業に従事し、その後管理職へ移動。中小企業で8年間在籍。2024年3月15日独立。現在は、鍛冶工として解体業で活躍中。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

小さい頃から漠然とした夢で、自分の力で会社を築きたいと思っておりました。そして、大学時代に解体業を行っている中間処理事業者へアルバイトに行き、解体の面白さや建築物がなくなる楽しさを覚えました。もう一つ大きなきっかけは、大事な家族ができたことです。妻と息子2人、私に付いて来てくれる事を決めた妻には絶対に、貧しい思いはさせたくないといった思いで起業しました。

現在の仕事への想い

弊社を求めてくれるクライアントへ全力で対応する事です。依頼を受けたら絶対にNOとは言わないようにしています。我々の知識が少ない事でもまずは調べて、考えて、従業員と共に答えを導き出す。そして、クライアントの「期待の一歩先へ!!!」をモットーにしております。

あなたにとって覚悟とは

大事な家族ができた瞬間です。当時、お付き合いをしていた現在の妻に妊娠が解り、長男を授かりました。約4,000gの大きな子でした。この事をきっかけに結婚し、翌年には次男も授かり、そこで大きな決断と覚悟をしました。昔から平凡な人生を歩むぐらいなら死んだほうがましと思っていたので、即決でした。当時勤めていた会社の社長にしっかりとお話をし辞めることを伝え、妻にはその日に会社を辞めてきたことを伝えました。今思えば恐ろしいです。ですが、独立しても多くの方や従業員、クライアントに支えていただき楽しい人生を送っています。

カッコイイ大人とは?

夢や希望、目標をしっかりと口に出し 、人に笑われたとしても、白い目で見られたとしても、やり遂げる人がかっこいい大人だと思います。何かを進めていく中で、人の後ろからついていくのではなく、前に立って人を引っ張っていくような人間ですね。身近な存在として、父親も自分にとってカッコいい存在です。私の父親も、土木関係の仕事をしており、中心となってことを進めている姿を見て育ってきました。将来、自分の子供が、お父さんを見て恥ずかしい思いをしてほしくないので、いつまでもかっこいい親父でいたいなと思っています。

今後の展望

中間処理事業者を目指し、10年後には30~50億を売り上げる企業になりたいです。そして、弊社従業員の生活も貧しくならないようにしっかりと還元し、会社としてできる限り福利厚生を整え、入社してよかったと思える企業になりたいです。さらに、私に付いて来てくれた方々やクライアント、お世話になった方や自分の両親に恩返しをしていきたいです。そして、悔いのない人生を歩みたいです。

若者へのメッセージ

小さくてもいいので夢を持って生きてほしいです。その夢に向かって自分の信じた道をひたすら突き進むことで、多くの出会いや別れを経験できるし、人生の難しさや楽しさを一人ひとりがしっかりと味わえます。人に敷かれたレールを歩むことも一つの人生の選択肢だし、自分で敷いていくレールの上を歩むことも人生の選択肢の一つ。何事も自分自身で「最後は決断をする」ということをしてほしいと思います。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

野球解説者 山本昌

野球解説者
山本昌

FC東京 元監督 城福浩

FC東京 元監督
城福浩

プロフリークライマー 尾川智子

プロフリークライマー
尾川智子

お気に入り

ガス切断機

解体現場で鉄の柱や梁、ブレス、コンクリートの中に埋まっている鉄骨などを高温の火炎で加熱し、ガス切断する為の道具です。

フルハーネス型墜落制止用器具

高所での作業時に着用し、墜落を制止させる道具です。6.75mを超える高所作業では、原則フルハーネス型の使用が義務付けられている為、現場では常に着用しています。