青山学院大学法学部卒業。会計事務所3社を経て、平成13年独立。現在は、クライアント数社の役員を兼務。起業されるお客様を中心とし、事業運営をしている。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
この仕事がしたかったというわけではなく、単純に企業経営に興味があり、企業経営に携わるためには、どういうことをすべきか、どういう職業に就くべきかを模索する中で、今の仕事にたどり着いたという感じです。
天職だと思います。実際には数字だけの話ではなく、経営者自身の想いや希望、どうしていきたいかという想いを数字の裏付けと両方鑑みて模索すべきだと思っています。なのでなるべく経営者の想いに応えたいと思っています。
開業をした時かと思います。あれこれ考えていると、なかなか起業はできません。ある程度の覚悟を決めたら、後は勢いをつけて進むのみです。自分自身の経験は、多くの経営者が経験するものとほとんど同じだと思うので、今の仕事の役に立っています。
余裕がある人です。経営者は自分も含めて、ほとんどの方が悩みをもっていると思うのですが、それを表に見せない強さがある方がかっこいい大人だと思います。
これからも、起業をする人の支援をしていきたい。またコワーキングスペース、レンタルオフィスなど、これから起業を目指す方と今後の事業展開を一緒に考えていけるような場所をつくれたらと考えています。
今仕事をしている方、就職される方沢山いられると思うのですが、どんな仕事でも真剣に向き合っていく姿勢が、人生を豊かにすると思うので是非頑張ってください。
私の人生で購入したカバンの中で、一番高い鞄。とても気に入って何か月も悩んで購入しました。
電卓は、私の仕事では絶対に必要な唯一の道具です。これは、3代目になります。