私のカクゴ

株式会社さくらパートナーズ 代表取締役 廣井重人
ひろいしげと

廣井重人

静岡県生まれA型
職業:株式会社さくらパートナーズ 代表取締役
趣味:ドラム
座右の銘:長所と短所は表裏一体

28歳の時有限会社さくら不動産へ入社、専務取締役を務める。30歳の時代表取締役に就任。会社設立22期を機に「人と人との思いを繋ぎ関係を築く~Person Relation Business」を掲げ、経営理念とフィロソフィーを軸にした経営・社員育成と伊東市への地域密着・地域貢献へ精力的に邁進中。

オフィシャルリンク

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

学生時代に「宅地建物取扱主任士」を取得したことと、母親より「会社に戻ってほしい」と言われたことがきっかけです。前職は不動産事業とは全く関係ない業種についており、ミュージシャンとしての夢を追い続けるために仕事を選んでいましたが、母親の言葉により現在の会社へ入社しました。

現在の仕事への想い

経営理念とフィロソフィー経営の徹底をしています。昨今の高齢化社会により起きている人材難を憂い、思いの共有や心の判断基準を設け強固な組織作りへ尽力しています。また、地域密着と地域貢献を経営理念に掲げています。生まれ育った伊東市が衰退していくのを目の当たりにしており、愛する地元を活性化したい!市民の皆様のお役に立ちたい!雇用を豊潤にしたい!という思いから、自分の行う事業が地域密着と地域貢献に必ず繋がるよう日々お客様と向き合っています。「結果は追うものではなく、努力した経過の将来についてくるもの」と考え、誰にも負けない努力を追求しています。

あなたにとって覚悟とは

一代目代表の兄から、会社を引き継ぎ自身が30歳で代表取締役に就任した時です。体力などないこの会社を引き継ぐということの重圧が重く圧し掛かる中、根拠のない自信しかありませんでした。自分自分を信じ信念を貫く、目線は下げない、ということを心に決めました。また、2017年11月から新年度がスタートしました。今年度掲げた~Person Relations Business~はこれからのAIやITをも上回るポテンシャルがあると信じています。昨今の少子高齢化により起きている供給過多と戦うべく~Person Relations Business~が代表の座と社運を賭けた覚悟です。

カッコイイ大人とは?

天は二物を与えずということわざがあります。天から一物でも才能を与えられたら素晴らしいですが、例えば自分の尊敬するアーティストMr.Childrenの桜井和寿さんは【ルックス・美声・作詞作曲能力】、メジャーリーガーのイチロー選手は【生き方・誰にも負けない努力・徹底した自己管理】という三物を持っているような天から二物以上を与えられた方が自分の考えるカッコイイ大人です!

今後に向かって

静岡県伊東市にて圧倒的一番店となり、その地位を独走し続けることです。「一番」にこだわる理由は、例えば日本で一番高い山はと聞くと「富士山」となりますが、二番目に高い山はと聞かれると半数以上の方は答えられないと思います。結果「一番」以外は記憶に残らないのです。

若者へのメッセージ

最近、仕事をする上で最も大切なことは「思い」だと気付きました。以前はテクニックなどを重視していましたが、これからの世の中でAIやITに淘汰されずに生き残る会社・会社員となるには人にしか出来ない「思い」を大切にすることが重要だと考えています。こういった理由から、経営理念やフィロソフィーに重点を置いた人間関係の構築に尽力しています。会社を選ぶ時なら、社員の物心両面の幸福を考えてくれる会社なのか、夢と希望を持った経営者であるか否か、壁にぶち当たった時の応援歌や心の判断基準となるフィロソフィーがあるか否か。こんな会社に出会えた時、自分は常に素直・謙虚でいられるかどうか考えてみてください。思うこと、夢や希望を抱くことは人に平等に与えられているからこそ、大切にしてほしいと願っています。「百聞は一見にしかず」「相手の声に耳を傾ける大切さ!そこから学ぼうとする素直さ!それ以上に自分で経験しようとする前向きさ!」これらを大事にして欲しいです。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

水中写真家 古見きゅう

水中写真家
古見きゅう

ダンスアーティスト ケントモリ

ダンスアーティスト
ケントモリ

経済評論家 池田信夫

経済評論家
池田信夫

お気に入り

社員バッチ

会社ロゴ入りの社員バッチ。クリエイターへ思いを伝えこのロゴを制作して頂きました。社名の“さくら”が手を取り合うこのロゴには地域の皆様と手を取り合うという自分の経営への熱い思いが込められています。毎日スーツのジャケットと共に肌身離さず身につけ、気に入っています。

ロゴ入りペーパーバック

弊社イメージカラーのショッキングピンクと社名・ロゴをゴールドにしたこのバックはブランディングとイメージ戦略を兼ねています。また、ゴールドを選んだ理由は圧倒的NO.1の意味も込めてのカラーセレクトです。どこに行くときも持ち歩き、大切なお客様にもお渡ししています。ショップバックみたいで可愛い・オシャレと特に女性から喜ばれているアイテムです。