覚悟の瞬間(とき)

アナザーレジェンド 代表取締役 稲月仁一
いなづきひろかず

稲月仁一

新潟県生まれA型
職業:アナザーレジェンド 代表取締役
趣味:読書、ゴルフ、マラソン、テニス、スキー、ビリヤード、映画鑑賞、旅行、英会話
座右の銘:決断とは決めて断つこと

新潟県立新潟江南高校中退。27歳で起業したNTT正規販売店、ネットライフサポート株式会社を7年間経営後破綻、火ダルマになって株式会社レジェンド入社。2013年に一人で株式会社アナザーレジェンド創業、設立。現在20名以上のスタッフに囲まれ、日々の営業活動に取り組んでいる。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

折込チラシに小さく月収100万円可能!と書いてありました。私にできるかどうかはわかりませんでしたが、逆にわかっていたことは見込み客は数千万人いる、ということだけ。「これしかない!できるようになるまでやるしかない!」と決めた瞬間でした。

現在の仕事への想い

この仕事のおかげで自分は復活できました。だからこそ自分以外にも同じように商売を畳んだ人や様々な事情を抱えている人を導いてあげられるような存在になりたいと思っています。そして力を合わせてどんどんこの業界を良くしていくような貢献をしたいと思っています。

あなたにとって覚悟とは

いざという時のために入っていた1億円の生命保険を解約する時でした。死んで責任を取るのか、生きて責任を果たすのか何日も悩んだのを覚えています。泥水すすってでもやるしかない!そう決断できるまでには何日もかかりました。

カッコイイ大人とは?

やると決めたら必ずやる。諦めない。できるまでやる。これに尽きるんじゃないかと思います。そうやって心に決めてやり抜けば、ほとんどのことができる。想いが未来を創る。それを実践する大人がカッコイイんじゃないかと思っています。

今後の展望

このままじゃダメだ!何かないか!弊社の仕事は、そう思っている方には特に復活や成長の場になるのではないかと考えます。一人でも多くの方とご縁し、共に復活や夢を叶えるお手伝いをしていきたいと思っております。

若者へのメッセージ

何事もうまくいかず、何度も事業に失敗してきたような自分がおかげさまで何とか復活し、無事に再び経営者として蘇ることができました。その最大の理由は多くの人のご縁に支えられた、これに尽きると思います。 今まで何もうまくいかない、先が見えない、とりあえず成長したい私でよければ是非、道を切り開く力になってあげたいと思っています。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

プロゴルファー 宮瀬博文

プロゴルファー
宮瀬博文

評論家 石平

評論家
石平

フリーアナウンサー 中村江里子

フリーアナウンサー
中村江里子

お気に入り

MONT BLANCボールペン

もう15年ほど愛用しています。重要な場面や様々な契約書の記入は必ずこのペンを使います。節目節目で常に、新たな可能性を拡げてきてくれたボールペンだと思っています。

LOUIS VUITTONのバック

妻が貯金をはたいて、誕生日にプレゼントしてくれたものです。昔読んだ本の中に、仕事ができる人はカバンが薄い、との表現があり、その時は意味がよくわかりませんでした。時を経て、今は何となくこういうことかなぁ、なんて自分なりの解釈が芽生えたところです。