中日本航空専門学校卒業。新卒で外資系航空会社へ入社、その後、一部上場企業の営業マンとして数多くのお客様とご縁を頂き、25歳で退社、1年間イベント会社役員を務め、独立。現在は、トータルライフプランナーとして多くのお客様と寄り添い活躍中。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
独立した際に、たまたま再会した同級生の状況をみた事がきっかけです。こんな自分でも何かしてあげれることはないのか?と考え、唯一できる事が営業マン時代のノウハウやビジネス面でのサポートであり協力してあげる事が今の事業内容に直結しています。
お客様を『家族』として考えることは何よりもこだわっています。そう考えることで提供する商品や中身・質を深く調べ何があっているのかを分析し、各々で必要な物が違う分野だからこそ徹底して、寄り添うようにしています。結果的にお客様に何よりも喜んで頂き良い関係性が構築されることを信じています。
紹介する商品等はお客様『家族』が支払い買う物、最初にリスクを背負うのもお客様なので、売る前の紹介の時点で嫌われることもあります。日本では、投資や保健など間違えた売り方をされてしまっているケースがまだまだ多い時代、ときには強く接しないといけない時もあります。だからこそときには嫌われる覚悟を持たないといけません。しかしそのさきの、相手の未来をいいものにしたいそんな思いがわかってもらえた時は、何よりも大切な家族が増えたなという幸せに慣れる瞬間です。
好きな事・好きな瞬間を好きな人と仕事とし全力でぶつかっている大人はかっこいいです。だからこそ、長い人生何をやっててもいいから仲間と楽しみたいです。いつの時代も謙虚で聞く耳と心を持つことでやりたい事をやり続けていきたいです。
現時点で、私の周りにはたくさんの家族がいます。その家族、そしてこれから増えるであろう家族と、切磋琢磨し共に人生を楽しみたいです。そして最後、私が亡くなるときにより多くの方々が笑顔で見送ってもらえるような自分でありたい。企業はサービスでもなく商品でもなく、最終的には人で成り立っています。まず自分自身が家族を愛して行動していきたいです。
周りの人々を大切に思い助けれる人間になってください。私もまだまだこれからですが、助けれる人間になればなんでも実現できます。何が正解なのか、何が近道か。それはわからない時代です。楽しく生きる事が全てです。挑戦できる時に挑戦をする人生を歩んで下さい。失敗は全て人生の肥やしになります。一緒に頑張りましょう。
独立し初めての誕生日に仲間から初めてもらったプレゼント。金額以上に、暖かさや感謝をもらった品です。
会社員時代営業1年目を切磋琢磨し過ごした先輩から頂いた、営業かばん古くなった今も手入れしながら使わせていただいております。