福岡県生まれ。
大学卒業後、歯科医院から金属を回収してリサイクルする会社に就職。
2003年に同業の福翊を起業。18年4月から歯科衛生士養成の専門学校に通学。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
新卒で就職した会社で歯科業界に入りました。歯科医院さんや技工所から排出されるスクラップをリサイクルするというニッチな仕事ですが、半年に一度お会いするお客様に喜んでいただけて、旅から旅の生活は刺激的で病みつきになりました。
歯科用貴金属リサイクル業者って実は沢山あるんです。なので、他の会社とは違うサービス、面白いと思っていただけることを提案しています。リサイクルのご依頼で院長先生だけでなく、先生のご家族やスタッフさんにも喜んでいただけるサービスをご縁のある方々と協力して組み込んでいくのが面白いです。
シングルマザーを選択したこと、専門学校に入学したこと。社員さんや子どもにも大きな協力を得て「やってみよう!」と1歩を踏み出せたことで、ようやく歯科業界の中の人として認知してもらえるようになったように思います。ここから歯科業界に貢献できるスタートラインに立てたと感じます。
私が社会人になったばかりのころ、自然体で愚直に目標に向かう姿を見せてくれる大人がいてくれました。チャレンジする人生を楽しんでいる、仕事を趣味にしている大人でありつづけたいです。
専門学校に入ったおかげで、新しい学びや出会いが格段に増えました。口腔衛生から病気にならない生き方、歯科医療に携わる方々の心身の健康づくり、など取り組みたいことが山積しています。
食べること、声に出して表現すること、口の役割って大きいです。食べたもので体や思考がつくられます。美味しく食べて明るく元気に日本を支えていきましょう。
質の良い睡眠のために必須アイテムです。頭皮へのチクチク刺激と柔らかなぬいぐるみで癒されています。
大切な歯を守るナイトガード、超音波歯ブラシ、フロスなどの補助的清掃道具です。