覚悟の瞬間(とき)

川越ホワイト歯科クリニック 歯科医師 白河俊栄
しらかわしゅんえい

白河俊栄

東京都生まれA型
職業:川越ホワイト歯科クリニック 歯科医師
趣味:ボーリング、カラオケ
座右の銘:いい人チック

国立新潟大学歯学部歯学科卒業。研修医時代は、口腔外科で研鑽を積み、親知らずの抜歯やインプラントの基礎について学ぶ。千葉県・埼玉県にて勤務医として勤務し、のちに分院長を経験。この間に、インビザライン矯正やインプラントについて、より深く学ぶ。2018年、埼玉県川越市にて、川越ホワイト歯科クリニックを開業。地域の方に貢献できるよう、日々奮闘中。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

姉・姉・私、の3人姉弟の末っ子で育ったので、家族から多分に影響を受けたところがあると思います。真ん中の姉が、小学生の頃から、医師を目指していました。親からも医師はやりがいのある職業だと聞いていました。なんとなく、医療系はいいなと漠然と思っていました。私自身、自分が誰かのために何かして、喜んでくれる事に喜びを感じていたので、成長していく過程で医療系はいいなと思ったので、目指しました。

現在の仕事への想い

歳を重ねるごとに、社会に出てたくさんの方と会うたびに、本当に自分一人では、生きていけないと痛感します。たくさんの方からの、周囲のアドバイス・サポートがあったからこそ、現在の自分があります。今度は、私自身が受けてきた恩恵を、出会う方々にできたらな、と思います。私は研究者ではないので、不特定多数の方をよりハッピーにはできません。自分と関わる方が、出会う前よりも少しでもハッピーになれるよう、地域医療を通して、できたら幸いです。一緒に頑張って働いてくれるスタッフにも、本当に感謝しています。

あなたにとって覚悟とは

私の人生は、本当に挫折ばっかりだったなと思います。入学試験的なもので、第一志望に合格したことはありません。私の努力が足りなかっただけですが。ただ、与えられた環境で、一生懸命努力する事は、とても大切だと感じました。人生の分岐点は、何回かありました。中学生の頃、ボーリングにはまっていた時、プロを目指してみないか、といわれた時は、少し迷いましたが、その時は、楽しいけれど、プロを目指す覚悟は持てなくて、断りました。大学受験の頃は、医療系へ進みたいって感じが漠然過ぎて、勉強をあまりしないで、浪人していました。ただ、同級生が大学生で、成人式をするようなタイミングで、自分には何もないことに気づきました。そこで、勉強を頑張ろうと思い、始めました。すぐには結果は出ませんでしたが、何とか、大学生になれました。その後も紆余曲折ありましたが、頑張っていれば、必ず誰かがみてくれているというのは、今でも思います。

カッコイイ大人とは?

ごめんなさいと素直に謝れる人が、カッコイイ大人でしょうか。自分の考えをしっかり持つこともとても大切だと思います。ただ、人はみな、いくつになっても間違える事があります。ですので、自分が常に正しいと思うのではなく、他の人の意見もしっかりと聞き、その上で判断して行動することが大切だと思います。自分が間違っていた場合は、いくつになっても、ごめんなさいと言えるような、謙虚な気持ちを持っていたいですね。

今後の展望

私は歯科医師ですので、出会う患者さま、一人一人に真摯に向き合って、今自分ができる限りの全力を尽くしていきたいと思っております。そのためには、歯科医師側と患者さま側の治療のゴールをなるべく共通のものに近づけられるよう、コミュニケーションを密にとっていきたいと思います。その過程で少しでも、『ありがとう』と言ってもらえたら最高ですね。あとは、私自身、最初は、かなり苦労したので、自分の経験を若い先生に伝えていければとも思っています。気を付けないといけないことが、山ほどありますので。

若者へのメッセージ

本当に、若い世代は、無限の可能性を秘めています。どんな世界でも、努力をしても、結果はなかなかすぐには出ません。すぐに結果が出ないからと、一喜一憂することなく、努力を継続すれば、いずれ必ず結果は花開きます。継続は力なり、ですね。環境が悪いと嘆くよりも、今いる環境でできる事をまずは、やってみることから、始めてみてはいかがでしょう。あっ、もうすでに、やりたいことが決まっている方は、ひたすら突き進んでいくべしです。一生懸命な姿は、必ず誰かがみてくれていますので。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

ミュージシャン 中村敦

ミュージシャン
中村敦

ジャーナリスト 荻原博子

ジャーナリスト
荻原博子

元全日本女子バレーボール代表・キャプテン 竹下佳江

元全日本女子バレーボール代表・キャプテン
竹下佳江

お気に入り

子どものカード

七五三で撮ったカードです。

ボールペン

医院で使っているネーム入りのボールペンです。書きやすいです。