立命館大学経営学部卒業。新卒で日本マクドナルドに入社、店長を11年間務める。その後、起業に向けて税理士法人に転職し、経理業務についてや税金の知識を身につける。2020年、会社設立後に起業。SNSクリエイター講座を受講したことがきっかけで、半年後には日本SNSクリエイター協会の代表理事に就任し、SNSクリエイター資格講座の運営全般を管理する。2022年には新たな事業として3つの事業を開始。脱毛サロンオープン、学習塾を開講、美容サロン経営サポート協会の立ち上げ。様々な分野でSNSでの集客を中心に活躍中。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
2020年、コロナが始まった時に、これからの自分の仕事について不安を覚え、自分の将来について考えるきっかけとなりました。今までは何となく、このまま会社員として定年を迎えるのは嫌だなぁと思っていましたが、将来について真剣に考えるきっかけになりました。この情報が溢れる時代の中で、これからの時代は自分で収入を得ていくことが必須であるということをいろんな起業家の方の発信を見て感じました。そこで、このコロナ禍を期に、起業しようという想いを強く持ち、SNSクリエイター資格講座をオンラインで受講することとなりました。受講して自身が在宅ワークで稼げるようになり、子育てをしていることで、なかなか外に働きに出ていけないママさんにピッタリの仕事だと感じ、広めていきたいと活動しました。
仲間を大事にするということです。日本SNSクリエイター協会で一緒に取り組んでいる仲間もとても大切です。自分1人でできることは限られています。でも仲間がいるから、成し遂げられること、影響を与えることができる人の数、これらの規模が変わってきます。一緒に取り組む仲間とのコミュニケーションや、苦手なことはみんなでフォローする、得意なことを伸ばしていくということをモットーに楽しみながら活動することを心がけています。サービスを提供する側が楽しく活動することで、サービスを受けてくださってる生徒さんも、楽しみながら活動できると考えています。
会社を辞めた時です。私は今まで、いろんなことを諦めてきました。そのことから、自分は継続することができない、何でも三日坊主で諦めてしまうタイプだと思い込んでいました。そうした自分を認識していたので、起業をしようと考えた時に、会社員を辞めて、後戻りできない環境に身を置くことにしました。覚悟を決めた瞬間、自分の環境が一変した瞬間は精神的にも辛い時がありました。うまくいかなくてどうしようもできないこと、周りからの目など、プレッシャーを勝手に感じていました。でも後戻りできないからこそ、前に進むしかなく、今までできなかった「継続する」ということをおこなった結果、自分の力で収入を得ることができ、自信につながりました。この覚悟を決めたことで、得たものの一番は「自信」です。
自分の信念や考えをしっかり持ち、行動できる人。自分の意見があったとしても、言いたくても、周りの意見に流されたり、思っていることと違う行動をとってしまうことがあると思います。そんな自分にがっかりすることもあります。その時に、自分の信念に沿って、自分の考えのもとに行動してる人を見るとかっこいいなぁと感じます。今の自分に足りないことは、自分の考えを人に伝える力、自分の考えに沿って行動することで考えうる周りからの反響や反応を気にしない強い気持ちかなと思います。周りの人は反対しても、自分が信じているんだったらやり通す、周りになんて言われようと、やり抜く。こうした強い気持ちを持っていきます。
「SNSクリエイターになって良かった」「SNSクリエイターに出会って良かった」「白神さやかに出会って良かった」と言ってもらえる方をどれだけ輩出できるかが私の挑戦です。自分の可能性を信じて、自分の力を信じて、自分の未来のために行動できる女性をたくさん輩出していきたいです。まずはSNSクリエイターを1万人育成することが直近の目標です。また、起業してから2年が経ちますが、2年前とは一変して、現在いろいろな事業を始めようと取り掛かっています。こういった行動ができるようになったのも、自己肯定感が上がったこと、挑戦することの楽しさや仲間と取り組むことの楽しさをSNSクリエイターを通じて感じることができたからです。私自身が様々なことに挑戦することで、女性の先駆者として活動していきたいです。
若い時って何にでも挑戦できるとき。でも私自身はそのことに気づかず、何も考えないまま若者の時期を終えてしまいました。いろんなことに挑戦して、たとえ失敗してもそれは今後の経験の引き出しが増えるということだし、その失敗は必ず次につながることになる。若い時こそパワーがあり、自分が行動することで、周りの人にどんどん刺激を与えることができる時期。「何にだってなれる」「今が一番若いし挑戦に最適な時期」と捉えることで、踏み出せることも多くあると思います。まずは失敗を恐れず、その失敗も数年後には笑い話になるので、何でもやってみることが大事だと思います。
SNSクリエイターについての配信をする機会が多くなり、購入しました。光の取り込み方がキレイで、自信を持って撮影することができます。
結婚する際に、友人がテディベアを作る資格を持っている方だったので、私たち夫婦のために作成いただきました。世界に一つのアイテムなのでとてもありがたいです。