2018年大学3年生の時から大手通信代理店の長期インターンシップとして活動開始。5年連続日本一のスマホ総合販売台数を更新中。龍谷大学卒業後、有名企業を含む17社から内定を頂いていたにも関わらず起業し、社長自らが現在も現場の最前線に立ち活躍中。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
当時、学生時代に何かに挑戦したい気持ちはあったが、挑戦するきっかけや場所がありませんでした。通信の販売会社に出会いをきっかけに、営業の世界を学ぶことにより、携帯以外のものでも売れるようになるよという言葉に魅力を感じ、とりあえずやってみたい!と思い行動に移しました。やっていくうちに今後の方向性や自分がどうなりたいかを確認できるようになりました。きっかけは何となくではありましたが、心の中には常に野心がありました。この仕事は色々な価値観を持っている方や、本来出会えないような方々と触れ合う機会があり、携帯一つで、人との繋がりを手に入れることができることできるという魅力があります。
僕が目指している仕事とは「志事」です。常にお客様の為、自分の為に成長をし続けて、志事をしていくことを大切にしております。携帯を機種変更する際に、しんどかったなと思われるより、この人に対応してもらってよかったなと思っていただけるように、どこまでお客様を楽しませて、価値ある時間を作り出せるかが大切だと思っております。携帯を変える時、携帯の話になったときに「長谷川聖」の名前と顔を思い出してもらい、二度と忘れないような存在になれるように取り組んでいます。
今自分が持っている物を全て捨てて、挑戦することが覚悟だと思います。大学生時代の営業活動の経験により、学歴以上に大手企業から内定を頂くことができました。「正解」とは自分自身が決めることだと思います。内定を頂いた企業に就職して、正解だったと思う自分もいたと思いますが、人生に成功などなく、人生を自分で正解に変えることがゴールだと思っております。
仕事もプライベートも一流にこなしている大人が一番かっこいいと思います。就職活動の時に業界NO,1の方にお会いしたことがありました。その方は普段話しているときは気さくに話されていたのですが、仕事の話をしたときにすぐにスイッチが入り、人が豹変しました。ONとOFFの切り替えができる大人が仕事もプライベートも一流にこなしているんだなと感じました。また、私自身が起業した理念として、社会人のロールモデルを創出する、いわば大人の見本となるような人材を輩出していくことを目的としております。仕事を楽しく、趣味のようにイキイキとしていて、プライベートでは時間に余裕があり、何も考えずに好きなことができる、両方をこなしていくような大人になっていきたいです。
大学生やフリーターの方々にとって、今回が大きなきっかけとなれればと思います。何かしたい、何かしなければならないと思っているが、環境がないから一歩を踏み出せないという方に対し、私を知っていただき、是非一緒に働きたいなと思います。挑戦しなければ、自分のなりたい像にはなれません。私を知っていただき、自分自身の実力を試し、個の力を大切にやっていきたいと思います。そのために私も営業の最前線で頑張っていきたいです。
若い人の中にきっかけがないから、何かしたいけど行動ができない方が多いと思います。何かに不満や野心を燃やしているが、きっかけ、挑戦する場所がない方に対して、僕は「きっかけ」を作るような存在になれると思っています。是非、若い方は一緒に世代を盛り上げていきましょう!
総勢7000名以上のLINE友達永遠の資産です。
47都道府県全国どこでもこのカバンを身につけて4年間商談に行ってます。