覚悟の瞬間(とき)

メタルシステム  代表取締役社長 羽山紘二
はやまこうじ

羽山紘二

東京都生まれO型
職業:メタルシステム 代表取締役社長
趣味:釣り、料理、旅行
座右の銘: 特別な日なんてない毎日その一瞬が一度きり

高校を入学後まもなく退学し、現場仕事を転々としていました。その後20代の半ばくらいはクラブでDJやイベントオーガナイザーなどもしてました。新潟県柏崎市に引っ越し、そこで板金の仕事に出会いました。そして、8年前に脳出血で倒れ、生死を彷徨う経験をします。その後、無事回復しましたが後遺症も残る中で覚えていたお仕事が板金のお仕事で現在に至ります。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

8年前に脳出血で倒れ1ヶ月間意識不明になりました。そして、意識は回復したものの中々麻痺も取れずにリハビリをする毎日でした。その後、回復し医者から現場に戻ってもいいですよと言われ元々働いていた会社に戻りました。その時、言われたのが「なぜうちに戻って来たんだ。もし屋根から落ちても死んでも良いと一筆書いてくれ」と言われました。その時、そこまでして仕事をする意味がわからないと思いました。それなら、自分で会社を作ってやった方がいいじゃないかと思い経験はもちろんなかったがやってみればなんとかなるだろうと思って会社を始めました。

現在の仕事への想い

常にポジティブという気持ちが大事。病気を経験して、今まで当たり前だった日常が突然止まりました。今できる事が明日できるという保証はどこにもないです。なので、今できる事は今やろうと考えて仕事をしています。飛び込み営業をしていてもその中で断られるのは当たり前だと考えています。なので、最低同じところに3回は伺って友達くらい仲良くなる、そこから仕事に繋げていく事を意識しています。最初から仕事を頂くのではなく、仲良くなってから仕事を頂く事を意識しています。

あなたにとって覚悟とは

常に覚悟だと思って生きています。何かがあるから覚悟をするのではなく、常に覚悟して常に身に構えていることで突然何が起きても対応できるんじゃないかと考えています。私は、生きている間は常に覚悟をしています!!

カッコイイ大人とは?

やりたい事、思った事をいい意味で迷わずに行動し実現できる人がカッコいいと思います。悩む時間を長く持つのは無駄です。やって後悔をするのは仕方ない、やらないで後悔するのはもったいないです。何かがしたいという欲があるから頑張れると思います。その欲があれば何か嫌なことがあっても頑張れるし乗り越えていけると思います。

今後の展望

自分が回復して、ここまでできた事を同じ病気や苦しみ悩んでいる人に伝え、少しでも希望になって、一人でも多くの人が前向きに生きていける手伝いがしたいです。自分だけでなく、周りの人、仲間達とみんなで幸せ感じて生きていきたいです!

若者へのメッセージ

皆さん、せっかくもらえた命なんだから自分を信じて真っ直ぐ生きていきましょう!自分にしか歩けない人生を、自分なりにありのまま変わらず歩いて行きたいですよね。その中の一時も無駄な時間はありません、毎日その一瞬が、人生で一度きりの時間で、その繰り返しです。時間は永遠に続きません、いつかは終わります。その時はいつかはわかりませんし、未来なんて誰もわかりません。だからこそ先に伸ばすんじゃなくて、思った事やできることは今やりましょう!常に自分の目で前を見て、真っ直ぐに生きていこう!人生の中に悩みはあると思うけど、悩みの無い平らな人生なんて絶対つまらないと思うし、悩みにもよるけど、悩めることも幸せなんだなって思います。小さくてもいいから、毎日小さな幸せ感じて、当たり前と思わないで小さな幸せを拾って集めて、大きな幸せにしましょう!周りには情報が溢れているけど、自分の目で見て手で触れて感じたものを信じてこれからも頑張ってください。

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

タレント 小島慶子

タレント
小島慶子

参議院議員 佐藤 正久

参議院議員
佐藤 正久

埼玉県知事 大野元裕

埼玉県知事
大野元裕

お気に入り

金のアクセサリー

仕事を始め、少しづつ成功のステップアップとして、運とげんかつぎも兼ねて、愛用しています。

マセラティーのロゴの入った小さなバッグ

車の購入を決める前に欲しいと思いましたが、車のオーナーとして使用した方が価値のあるバッグだと思い、車を購入してから、プライベートでも仕事中でも使用しています。