柔道整復師、保育士、講演家です。日本生まれのシンガポール育ちの天真爛漫な性格でケガを治してもらったのがきっかけで柔道整復師免許を取得しました。その後当院を開業し、対処療法からパフォーマンスアップもできるカイロプラクティックに特化した院に大転換し12年目になります。著書「健康の超常識ここにあり!」を出版し、子どもも大人も夢を語れる世の中にするため超健康プレゼンターとして発信を続けています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
高校時代に格闘家を目指してまして、その延長で部活でもサッカーなどをしてかなり走ってました。その際、怪我をしてしまい、祖父から「こういう治療院があるよ」と教えてもらい行ったところ、劇的に改善したことがきっかけで、人の身体を治せる仕事があるなら自分もやってみたいと思いました。そして、通っていた先生のもとでお世話になることになりました。カイロプラクティックに出会い、稲妻が走ったかのように自分自身にバチっときました。これは人を救えるなと思い、この仕事に就きました。
自分の身体の生きる力に対して気づいてもらいたいと思ってます。イネイトというイン(内なる力)とネイト(自然)というものが皆さん備わっているものなので、身体の外側ではなく、矢印を自分に向けていくことが重要だと思います。健康と病気があれば、私たちは病気ではなく健康に目を向けています。健康力を大きくしていきましょうということを根本においてます。ただ痛みをとるのではなく、お客さんがわからないところをしっかり教えてあげて原因と向き合い、痛みというのは心も原因の要素の一つでもあるので、話を聞いたりもします。
本物のカイロプラクティックをいち早く世の中に伝えるために、今までとやり方をガラッと変える時がありました。本物のカイロプラクティックには要素があります。1つ目が人が治っていくという哲学。それが科学的に立証されているということです。2つ目が芸術やテクニックです。きれいなスタイルを心掛けてます。哲学と科学と芸術、この3つがきちんと融合したのが本物のカイロプラクティックだと思います。覚悟を決めて、やり方を変えた転換期の後から痛いという主語がなくなりました。そしてこの仕事が本当に仕事なのかと思うほど楽しい毎日を送ってます。
常に夢を語ってて、子どもから信頼される大人がカッコイイと思います。夢を語る大人を増やすために、自分のなりたいビジョンを紙に書いたり、写真を張ったりするミラクルマップなど、大人が輝ける場を提供しています。大人が夢を語れることで、子供と話す機会が増えると思います。ホラでもいいので夢を語る大人が一人でも多く増えるといいですね。
日本のなかでは、身体が悪くなったらすぐに病院に行ったり、薬をもらったりすることが簡単になってきているので、自分の治す力を発揮する前に違う手段で治してしまいます。そうすると本来の治す力が弱まってしまいます。そこで見直していきたいのが、自分の治す力を高めていくことです。病院に行かなくてもいいのでお金もかからず、もっと自分の趣味に時間を使えたり世のため人のために使えるといったメリットもあります。
日本の明るい未来のためには心が先です。まず自分が喜んで喜んで、楽しんでいれば結果がまた喜んで楽しんでいずれ必ず自分にかえってきます。私自身も最高に楽しんで喜んで自分の明るい未来を作り出しますので、一緒に頑張っていきましょう!
心の経営を学んでいる経営者モーニングセミナーで使用するテキストです。日本人が本来持っている明朗、愛和、喜働の精神を繰り返し読んで実践しています。
最新のエイジングケアアイテム。これを欠かさず飲んでいるおかげで常に若々しくいられます!ハードワークもなんのそのです。