覚悟の瞬間(とき)

株式会社PASIO 代表取締役社長 岡﨑富夢
おかざきとむ

岡﨑富夢

山口県生まれA型
職業:株式会社PASIO 代表取締役社長
趣味:屋上で遊ぶこと、ゴルフ、テニス
座右の銘:私はできると考えている人が結局は勝つのだ

1977年、山口県下関市産まれ。下関市立経済学部卒業後、建材メーカーに入社し、一営業社員から社内改革に貢献し、10年で取締役に就任。その後、2007年にグロービス経営大学院大学グロービスオリジナルMBAプログラムGDBA修了を経て、子会社を立ち上げ、そして2015年株式会社PASIOを設立。今日に至るまで全国各地で適正価格で「ラグジュアリーなテラス空間」を提供し続けている。

オフィシャルサイト

来歴

1 2 3 4 5 6

なぜ今の仕事に?

海外のリゾートに行くのが大好きで、自分でお金を稼ぐようになってからよく行くようになりました。リゾートのプールやルーフトップバーなどの屋外のラグジュアリーな空間で過ごすことが本当に楽しく、そんな非日常な時間が日常にあれば最高だと強く思いました。海外から帰り、日本での一般的な外用家具やジェットバスの価格のあまりの高さに愕然とし、だったら自分で欲しいデザインの屋外家具を安価で買えるようにしようと勤めていた会社で社内起業しました。その後、より屋上を広めるために起業し、現在に至ります。

現在の仕事への想い

天職だと想っています。僕は、外で仲間と食事をしたり、お酒を飲んだり。あと、外で露天風呂に入ってくつろいだりすることが大好きです。そういう空間を、多くの方が買える価格で提供することが現在できております。毎月約100世帯に販売できるところまで、現状きました。私が大事にしていることは、「すごい製品を創ること」です。

あなたにとって覚悟とは

覚悟とは心(志)を決めることであると思っています。2015年に起業するまでの2年半は波乱万丈で、突然前の会社を辞めることになり、色々就職をしようかとも考えました。しかし、どうしても大好きな屋上にラグジュアリーテラスを創って広めるということへの情熱を捨てることができなかった。そんな時、周りの仲間が想いに共感をしてくたことも、この仕事が天職であるということも折り重なって覚悟を決めて起業をしました。すべては必然であると思い、そして何よりも屋上が好きだから、覚悟をして迷わずに突き進みました。覚悟を決めた以上、人生を懸けて、勇気をもって会社を立ち上げました。

カッコイイ大人とは?

自由な人。仕事、時間、お金、付き合う人を自由に選べる人。やりたいことをやっている人は意志が固いから、教えてもらわなくても勝手に学ぶと思います。つまりやりたいことをやっている人に教育はいらないと思います。自分の軸で考え生きていく、心に素直に生きている大人がカッコいいと思います。

今後に向かって

今、年間1000世帯以上の方に、COLORSを購入いただいています。日本でこれから数年で、年間10000世帯の方に広まるようにビジネスを育て、その後はアジアへ展開していきます。狭くて土地の高い、日本や東南アジアに「屋上にラグジュアリーテラスがあるのが当たり前」の世の中にしたいです。そして、もっといろいろな経験をし、スキルアップを図り、もっと自由になります。自由になって、ラグジュアリーをの民主化を進め、世界中を遊び場にしたいとおもっています。

若者へのメッセージ

好きな分野で起業しよう!

おすすめ動画※この動画を見た人はこの人の動画も観ています

ベリーダンサー 木村カスミ

ベリーダンサー
木村カスミ

タイタン 代表 太田光代

タイタン 代表
太田光代

内閣総理大臣補佐官 衛藤晟一

内閣総理大臣補佐官
衛藤晟一

お気に入り

包丁

料理研究家の友人が使ってた包丁。デザインもよく、切れ味抜群で、屋上料理のマストアイテムとして愛用してます。

クラッチバッグ

サイズ感がとてもよく、財布+αで色々入るので、愛用してます。