高校卒業後、進学も就職もせずバイトを転々とする。20歳当時の彼女の妊娠をきっかけに営業会社に就職。(現在の妻)その後4年間で3社変わり24歳で独立。しかし900万の負債を抱え破産寸前までになる。(現在は別会社として運営中)その後営業会社に務め、27歳で再び独立。保育園事業の開始となる。現在9年目。保育園3園を運営。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
わが子が通っている保育園に対して、奥さんから「我慢してきたけど、預けたくない所に自分の子供を預けないといけないのは嫌だ」と打ち明けられたことがきっかけでした。子育ては大変だからこそ、保護者の方の為に、子供たちの為に、安心できる空間というものを考えました。そこにやりがいを感じ、立ち上げを決意しました。
子どもたち一人ひとりの属性を読み取り、距離を近づけると同時に保護者の方とのコミュニケーションを大切にしています。その中でも子どもの考え方、行動の背景、もっと言いますと親御さんの背景を知るように世間話や他愛のない会話を心がけています。これらは弊社の理念でもある「我が子のように」という言葉が全てを表していると思います。
リスクや不安を飲み込めた瞬間です。動いてしまえば徹底的にやるタイプであるのは自覚していたのであとは動けるかどうかが重要だと思っていました。嫁(当時の彼女)が妊娠した時、事業を始めた時、高校野球時代に監督に志願した時が覚悟をしたときでした。
未だに変わらない人。別の言い方では、昔から自分を貫く人。必要な要素は歴史と考えています。信念を曲げることは簡単だと思いますが、貫き通すということは大変なことだと思います。だからこそ、そんな方はとてもかっこよく、魅力的に感じます。
自分と出逢えて良かったと思ってもらえるような存在になりたいです。保育園が楽しかった、園長先生の言葉がお家でも役に立った、と感じていただけるように小さなきっかけを与えられる存在でありたいと考えています。
苦労や失敗や逆境など色々あると思います。若いうちからそれらを経験して乗り越えるという力を身に着けてください。そうすればみんなの未来が明るくなって日本が明るくなると思います。僕も頑張っていきますので共に頑張りましょう。
元々先天的に色弱という事もあり色の判別が難しい「色覚障害」というのを持っています。このメガネはその色覚障害者用のメガネでこれをかけることによって色の確認をしなくても認識することができます。
保育園用のジャージです。子どもや保護者の方から見て、先生だと一目でわかるように、保育活動をする時は必ず着ています。