幼少期、父の仕事の関係で0歳~10歳までスウェーデンやフランスで過ごす。帰国後、日本の文化に初めて触れ、21歳の時に不動産業に飛び込み経験を積む。顧客サービスNO.1を目指して、不動産業界のイメージを一新させるべく、2015年に独立起業。現在は投資用不動産販売、ローンコンサルティング等、不動産を生かして如何に自身の資産を作り、守っていけるかといった、提案やセミナー等幅広い活動を行っている。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
不動産業に携わるきっかけは、大きな理由も無く、「稼げる仕事をしたい」という動機からでした。ただ、当然のことながら現実は甘くなく、思ったような営業成績をあげられませんでした。そんな中で日々勉強を重ね、お客様との接し方などを学んでいくと次第に営業成績もあがりました。しかし、営業成績があがればあがるほど、お客様へのサービスに対していつしか疑問を感じるようになったことがきっかけで自らサービスを作ろうと思い起業しました。
昨年設立したばかりであるということもありますが、幸いにも素晴らしい仲間に恵まれ、支えてもらいながら、今は日々トップギアで過ごしております。不動産業界といっても取り扱う商材は会社によっては様々ですが、結局はお客様に心から満足していただく商品やサービスを提供し続けることが我々に課せられた使命だと思っております。時代を遡れば不動産業は江戸時代から始まるといわれてますが、生き残っている会社というのはお客様と共に成長してきた会社なのではないでしょうか。私どもが取り扱う不動産は、皆様の資産形成に役立てる物件を紹介しております。景気や社会情勢に振り回されずに、価値ある人生を送る為のプロセスを皆様に提供していくことこそが、私の最大の使命と考えております。
今まで在籍していた会社では、営業マンとして最前線でお客様と接してきましたが、会社の物件の在庫ノルマやお客様へのアフターフォロー等で、本当にお客様のためになっているのかとジレンマに陥りました。そして自分のために頑張る事には限界がありました。私を支えてくださっている人達のためにも新しく仕事に取り組もうと思ったのが、きっかけになります。
不動産業界に入ったとき、結婚をした時、今まで生きてきた中で様々な転機がございますが、私の場合、一番の覚悟は「起業」をした時になります。不動産という資産に関わる責任や、従業員の成長へとつながる環境づくり、企業の発展など実現しようと努力してまいりました。熱い思いを常に持ち続け、いかなる時も会社、従業員と共に邁進していきたいと思っております。
弊社では3年以内に年商200億円企業に成長させることを目標としております。日本の不動産のポテンシャルを世界に向けて発信し、世界中の投資家に向けたコンサルティングを企画しております。また、国内不動産投資家の顧客様向けに、海外の不動産も合わせてご紹介させて頂き、世界と日本を繋ぐ架け橋になっていこうと考えております。
仕事用として現在愛用している鞄です。書類、パソコン等たくさん物が入るのがお気に入りのポイントです。ただ、購入して一年ほどですが色々入れ過ぎて故障してしまい、既に2回修理しております。今後も労わりながら、活躍してもらおうかと思っております。
我が家の家族である犬達の写真です。自宅や職場デスク等に飾っており、癒されております。