フィットネスインストラクターとして活躍していた際に、突然体調不良になり、自身の健康について真剣に向き合うきっかけとなる。数々のボディーワークを学ぶ中“本来の美しさ”を見出すピラティスに出会い、最先端の技術を習得するため、NYへ渡米。NYで「ベストオブピラティススタジオ」に選ばれるスタジオにてパーソナル指導を受け、優秀な成績と人格が認められ推薦を受ける。帰国後、さらに「真の健康」について追求し様々な分野から心と身体のストレスケアに努めながら、現在は講師・アドバイザーの育成も手掛ける。出会った方々の人生において幸せで豊かな成長を遂げられるよう日々邁進している。これからの時代に備え“自分の身は自分で守り、大切な人の大切なものを大切にする”ことをモットーにし『自律』『バランス』をキーワードにしたセミナーの企画・運営を行っている。「知性・教養」を兼ね添えて内面外面ともに輝いていくプロセスを全力でサポートしている。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
フィットネスインストラクターとして活躍をしていた際に、突然体調不良になり、自身の健康について真剣に向き合うきっかけとなりました。「健康」を発信していく立場にありながら自分の健康について、蔑ろにしていたことに気がつきました。走り続けてきた人生に強制的に足止めされて得たことは数知れず「真の健康」の追求がはじまりました。
身体の動きや仕組みに対して正しい動きを提案してます。その人との信頼関係を作っていきながらその方の見合うタイミングで相談や提案をしています。また、自分の身は自分で守る術を多角的に身につけ、何があってもブレないしなやかな心と身体の在り方を 自身がそれを証明しながら発信していくことで自分の意志でやりたい、続けたいと思ってもらうことが大事であると考えています。
何があってもブレないしなやかな心と身体を持ち合わせることです。実際、自分が活動していく際に1番感じたことになります。その覚悟を持つことで、どんなことがあっても人はいつでも変われるんだ、再スタートができると思っています。スタジオの名前もその意味を込めてREBORNを付けました。
真に思う夢は叶えることができるものだと見せていくことができる大人達だと思っています。いまの子供達が控えめで小さくまとまろうとしているのが見受けられるので子供たちに夢は叶えられるということを生き様で証明していきたいです。大人達が制限をかけるのではなく、純粋に夢を思い描けるように嘘偽りなく良心に従いバランスの取れたライフスタイルを持ち合わせ、美しさを兼ね添えていきたいです。
いかに健康で元気に過ごせるかという部分を1つ1つ丁寧に伝えていきたいです。社会がより良くなるためにまずは、目の前の方の幸せを考え、尽くすこと。身近な家族を支え、知人を支え、地域を支え健康で幸せな人の輪が繋がる社会であるために、人を育てるための“教育”を広めていきたいです。
人は幸せになるために生きていて、それは皆に与えられた使命だと思っています。まずは自分が思う幸せの定義を見つけ、できるできないではなくて本当に自分が純粋に望むものを見つけてください。それが本当に偽りのないものであれば何があっても挫けないはずです。諦めない心というのは真に願う気持ちですのでその気持ちを持って前に進んでください。
常日頃から持ち歩いています。未来構想をしながらワクワクできます。
移動時にも持ち運びがしやすく軽量で機能的です。購入をしたときから愛用をしています。