ワクワク起業家スクールを主宰。メディアプロデューサー。インターネットを使ったビジネス事業を10年以上行っており、様々な事業に携わってきた。口コミだけで2000人を超えるコミュニティを運営、仕組み構築を得意とし、自動的に毎月七桁以上の売上を構築。また、コミュニティアドバイザーとして関わったプロジェクトでは国内、海外でのセミナーを実施し、事業投資のプロジェクトのアドバイザーとして関わった際は4億ほどの資金調達に成功。現在はこれから独立、起業したい人や思うように成果が出ていない人へ起業家育成スクールを主宰。メディア関連事業、プロデュース事業、限られたメンバーでのマスターマインド講座を行っている。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
昔から人と話すことが好きで、長年接客業に携わっていました。将来への不安から副業を探し、そこで出会った仲間と切磋琢磨する中で、自分が周りの人の声や行動で成長していく。反対に、自分の言葉や発言で人の感情に「変化」が起こっていくのだと感じ、偉人ではなくても「人には影響力があるんだ」と思い、それをもっと多くの人に伝えていったらどんなに楽しいだろうと思いました。しかし、ある時出資詐欺に遭いお金も信頼も失いました。自暴自棄に陥り、鬱っぽい日々が続く中、ある漫画キャラクターの「ないものはない。お前に残っているものは何だ?」という言葉に心を打たれ、良いときばかりではなく、辛いときでも自分を支えてくれた仲間の存在に気づきました。そこからコーチングを学び、副業でのコミュニティ運営の経験を生かして「コーチング×ビジネスコンサル」の事業を立ち上げました。今はクライアントさんと共に成長を感じることが最高の喜びです。
好奇心やワクワクを世界に広めたい。笑顔の伝達(エバンジェリスト)という考え方がとても好きです。子供の頃から人の笑顔が好きで、当時のあだ名は『洒落の貴公子』でした。「人を笑顔にしたい」という想いを大切に、接客業では一人ひとりと向き合うことを大切にしてきました。良いときばかりではなく、自分に災難やトラブル、何か困ったことがあった時にそばにいてくれる仲間や周りの人のありがたみを知ったことでさらにその気持ちは強くなり、その経験も含めて今の自分なんだなと感じています。「無いものばかりを見ず、今ある価値に目を向ける」自分を支えてくれる仲間の存在や、その人たちの笑顔を世界にも伝え続けたいと思いました。人の心に寄り添いながらも、現実的なアドバイスや具体的なサポートを通じてクライアントと共に成長していき、無理なく続けられる成長を促し、その人が自分らしく生きられるようサポートすることが、私のこだわりです。
ありのままの自分で生きることです。本当の自分で生きるって意外と勇気がいりますよね。以前、とある人に「本当はどんな自分なのですか?」と聞かれたとき、私はずっと、他人と比べて「こうじゃなきゃダメだ」と、自分の本音を隠して他人の期待に応えようと、自分に無理をさせていたことに気づきました。それってすごく苦しい生き方なんです。自分の本音を話すのは今でも怖い。弱さを見せるのも勇気がいります。でも、自分に嘘をつき続ける方が、もっと心がしんどくなる。そう気づいたとき、私は覚悟を決めました。本当の自分で生きること。「これが自分だ」と受け入れること。それが私の生き方の軸になっています。まだまだ未熟な部分もありますが、それも私です。この覚悟が、誰かが自分を見つめ直すきっかけになれたら嬉しいです。そしてこれからも、自分の本音を大切に、進んでいこうと思います。
私にとってのカッコ良い大人とは「決めている人」です。何かをやると決めて、その道をまっすぐ進んでいる人は本当に素敵だなと思います。迷いや不安があったとしても、それでも進み続ける姿には自然と惹かれるし、応援したくなります。それは先程の「覚悟」の話にも通じますが、自分らしく生きることに繋がっているのかなと思います。自分の好きなことをやると決めて突き進む人の姿は本当に魅力的です。好きなことって、簡単に見つかるものではないし、見つけたとしても周りの声や現実とのギャップに悩むこともありますよね。それでも「これが自分のやりたいことだ」と決めて進む人、好きなことに夢中になっている人は輝いて見えるものです。自分で決めて、自分を信じて進む。そしてその生き方が、他の誰かに勇気を与える人なんだと思います。私もそんな大人でありたい。決めたことをまっすぐに進む姿勢で、自分も周りも笑顔にできる、そんな生き方を目指していきます。
現在、ありがたいことにビジネスコミュニティを運営させていただいています。そこで私が掲げているビジョンが、「好奇心とワクワクの笑顔を広げるエバンジェリスト」として活動することです。私自身、好奇心やワクワクを大切に生きてきたことで、たくさんの気づきや素敵な出会いに恵まれました。その気持ちを、もっと多くの人に届けたい。「何かを始めたいけど、一歩が踏み出せない」という人の背中を押してあげられる存在でありたいと思っています。これからもセミナーやコミュニティを通じて、みんなが自分らしく生きるきっかけをつくっていきたい。そして、その中で生まれる「笑顔」や「ワクワク」が、さらに広がっていく。そんな循環ができたら、本当に嬉しいです。人の人生を大きく変えることはできないかもしれませんが、少しでも関わる人の背中を押したり、きっかけをつくる存在になれたら、それが私にとって一番の喜びです。
失敗は挑戦の証であり、新しいことに挑む勇気ある行動の証です。初めから成功することは少なく、失敗から学ぶことが未来を輝かせます。だからこそ人生は楽しいんです。失敗は苦しいものですが、その試練には意味があり、学びとなります。困難なときは一人で抱え込まず、周囲に助けを求めてください。「つらい」と声を上げることは弱さではありません。必ず助けたいと思う人が現れます。自分の価値観や好奇心に正直に、一歩ずつ進んでいきましょう。失敗を恐れず挑戦を続けてください。そして、どんな時も「ありのままの自分」でいてください。それがあなたの人生を、きっと素晴らしいものにしてくれます。心からあなたの未来を応援しています。あなたは一人じゃないことを、どうか忘れないでくださいね。
良いモノというよりも「個性的なモノ」が表現できる「自分らしいアイテム」だと思っています。出先の時はセミナーや撮影、会食が多いので時間を意識するには必要なアイテムです。
昔から漫画やゲーム、ドラマなどが好きで、インスピレーションを受けることが多く、また、実際の生き方に影響を受けるような学びも多くあるので持ち運びに便利なiPadで管理をしています。